【ネタバレあり】かんかん橋をわたってのレビューと感想(29ページ目)

かんかん橋をわたって
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,768件
評価5 32% 566
評価4 36% 641
評価3 23% 415
評価2 6% 113
評価1 2% 33
281 - 290件目/全536件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    途中から

    話の報告が変わってきたけど
    女の戦い面白かったです。
    ただ実際には
    嫁姑、田舎の付き合い問題、
    大変なんでしょうね、、、

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    あり得ない所も面白い

    義理母の意地悪は案外あるかも…と思いながら見て行きましたが、最後の結末は正に漫画です。でも、楽しかった。主人公の実家のお母さんの言葉は深いです。人生勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    嫁姑の話し?

    無料立ち読みで続きが気になって読み始めたんですが途中から嫁姑問題がなんだか話が大きく広がって何の話かよく分からなくなった印象です。ハッピーエンドで良かった。最後姑たちはどこにいってしまったんでしょうね。

    by EMY
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    毎日無料なので1日我慢すれば、無料で読めるのに、ついつい読み進めてしまう、引き込まれ感がスゴい。萌頑張れ‼️って思いながらも不二子の奥の奥の愛情?みたいなものも感じられる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    全部読んで!

    是非後半まで読んでください。最初はよくある姑のイジメって感じですが、「何でそんなことするか」が明確・筋が通ってるお話です。(される方はたまったもんじゃないけど和解します)最後まで読めばモヤッとしないので是非

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    何故?

    何故旦那の為に姑から離れないのか。人生の時間無駄にしてない?て、思いながら見てます。主人公の嫁が健気で応援したくなります。嫁の親の死目にも合わせられなくするようなひどい数々のいじわる。人の不幸を見るのが趣味の姑とは別居を。叶わないなら離婚を。が私の考え。
    我が家の旦那も長男。姑、バツイチの小姑共に人の悪口、バカにする事を話すのが生きがいのようなくだらない人。小姑とは連絡先を断ち、後から知ったが姑が夢見ていた同居生活を拒み、家族3人離れた一軒家に住んでいます。まずは家族の幸せを守る事。幸せになれない人と無理に住む必要はない。今ままで私、私の親、子供を散々見下してきた義両親の事など。それは本人達のせい。知りません。主人公にも幸せが訪れますように。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    こんな漫画があると義母、義姉への恐怖心が強くなるwまだ独身だけどw炊飯器に布いれたとこ鳥肌たった、、

    by kktmc
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    序盤はいいかんじ

    30話あたりまでの序盤はいいかんじにリアルで面白い
    …んだけど
    芯ってものを勘違いしすぎな主人公のノー天気さ、主人公の旦那様のノー天気さが目につきだした石ころ以降、ちょっとギャグ漫画たったのこれ?って展開に食傷気味になりました

    おこんじょうwwなんというか…ほんと序盤は秀逸なあるあるです

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    普通にある嫁姑問題のお話だと思っていました。
    まさかのまさか、その先がありました。
    絵はそんなに好きではありませんでしたが、中身が濃い、お話で一気に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    途中ですが、最初は辛かった

    嫁姑のバトルが読んでいて辛く、女のいやらしさがヒシヒシと伝わってきて気持が落ちましたが、他の方のレビューを見て途中から全く違う展開になるのを期待して読んでいます!
    いまちょうど展開が何だか変わって来たのかな?と言う所で、この先が楽しみです!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー