みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(64ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
可愛い
自分の近くにはいて欲しくないがw
漫画として割り切って読めば楽しい!
デザイナーになるには、周りに振り回されない自分が必要なのかな。
ツトムは、最後がよく分かんなかった。
自分はミカコのようなシッカリした夢が無いのは分かるけど、好きなんだよね?
邪魔するんだか諦めるんだか応援するんだか煮え切らない態度。
で、その感情はどうなったの??by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいー!!
子どものころよく見ていました!
「やまぐちさんちのつとむくん🎵」ですよね。
くっつきそうでなかなかくっつかない二人を見ててもどかしかったのを思い出します。
そういえば単行本どこいったんだろ?
また見てみます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱり矢沢あい先生の作品は好きです。昔ちらっと読んでましたが、こちらでみつけて、改めて読み直してみましたが、ほんとにいい話です。
専門学生というだけあってみんな真剣に向き合ってる姿がかっこよすぎです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校生の頃に読んでいたので懐かしくなって、つい読んでしまいました。相変わらずの可愛さで、「あっ、こんな内容だったなぁ。」って思いながら読んでました。また、続きを読みたいと思いました。
矢沢先生の漫画は面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
山口さん家の
山口さん家のツトムくん、大好きでした。りぼんでは衝撃的なシーンがあり、かなり話題になりました。出てくるキャラがみんなかなり個性的で、主人公はぶっとんでるし。でも、おしゃれで大好きでした。パラキスにもキャラが出てきて、おもしろい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
矢沢あいさんの作品は、これから読み始めました!
服装の専門学校で物語なだけあって服装がセンス抜群でした!by ハコいち-
0
-
-
4.0
矢沢先生の作品は、ハズレがないですね。どうして、こんなに感情移入出来てしまうんでしょう。幼馴染の設定も大好きだし、女の子もよくいそうな子でとても好感が持てます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あいワールド
久しぶりに読みましたが、矢沢ワールド炸裂だなと思いました。少女漫画のキラキラ感があり、見ていて懐かしくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
子供の頃りぼんで読んで大好きだったけれど、矢沢あい先生の作品は大人でも楽しめる。
ご近所物語はりぼん読者層より高校生〜20代前半くらいの女の子が一番楽しめるんじゃないかなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あいさん好き
矢沢あいさんの絵がほんとに大好きだけどこの本は矢沢あいさんの世界観がつまりすぎてる。美香子みたいな可愛い女の子に素直になりたい。
by 匿名希望-
0
-
