みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
今の自分があるきっかけの一つ
りぼんで連載されていたのは、私が小6の時。ファッションに興味を持ち始め、親に買ってもらった服で、コーディネートを楽しんでた頃。
手持ちの服や小物から、ミカコのようにファッションを寄せて楽しんでいました。
この作品のファッションは、当時も今も、憧れるし、可愛いと思います。
ファッション関係の仕事をしたいと思った、ルーツ的なマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日曜日の朝アニメしてましたよねー!懐かしすぎる。服飾の話だけあって出てくる人みんなオシャレすぎます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もはや子どもの頃・・・(笑)
懐かしいを通り越して、子どもの頃過ぎてあまり覚えてなかったんですが読んでみると面白いですね。矢沢先生の絵は独特ですが、あの長すぎる足に憧れたものです(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みわこちゃんの恋愛、Vivienne Westwoodのお洋服、本当に懐かしい!
やりたいことがあると恋だけでは生きられないよね?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーが可愛い
学生時代に読んだけど、何度読み返しても可愛い。ストーリーは今時の学生恋愛とは違うかもしれないけど、幼馴染との恋愛は共感されるかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おしゃれに恋にメイクに……ときどき病んでた青春時代を思い出します(ここまで充実してなかったけど笑)読むと元気が出ますね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あの矢澤あいさんの作品
NANAで有名な矢澤あいさんの作品です!幼馴染の2人が繰り広げるストーリーにはまってしまいます。ぜひおススメです!
by ゆりをん-
0
-
-
4.0
矢沢あいの絵って、りぼんっ子世代には受け入れ難かったと思う。でもストーリーはピカイチですよね。当時読んでたのが小学校から中学にかけてだったので、こういう服を作る学校に通って仕事をしたいなぁっていう将来の参考になったりもしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。
子供の頃に読んではまった漫画です。この作者の絵が可愛くて大好きです。大人になって読んでもとても面白いと思いました。他のシリーズも読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢さん!
天ないとかNANA、よく読んだ。小学生の頃にこの作品に出会って、大学生の頃にNANA読んで…青春ほとんど矢沢さん作品で育ったから、久しぶりに読んでなんかちょっとセンチメンタルになった…。
久しぶりに田舎に帰りたくなった。。。by 匿名希望-
0
-
