みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんと
言えない画像で、最初は嫌いでした。何で、そんなに人気があるのか、最初は見たりもせずいましたが、何気なくふと手にとって読み出したら。。。とても、とても面白くハマりました。ギャルは、この作品が出始めたころは、あまり居なく、逆に嫌いなタイプでしたが、見た目で判断をせず、純粋さは見慣れた物と変わらず、切なさはちょっと泣けました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が綺麗
登場人物の手足がすごく細長いんだけど、やっぱり絵が綺麗です。学生のころ読んでたけど、懐かしくてまたよんでみたらまた違う視点からみることができました。私が高校生の頃は、主人公のようなはっきりとした夢とかがなかったので、夢や目標に向かって頑張っている人はすごいなぁと思います。登場人物で好みの人はいないのでドキドキしたりとかはできませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしー!
昔、りぼんで読んでました!
毎月楽しみにして読んでいたのを思い出します♪
デザイナーっぽい子達がたくさんでてくるし、オシャレでかわいいです(^^)♪
人生をたのしんでいるなぁ、、、、、青春だなぁーって、思っちゃいます。
途中まで読みましたが、最後まで読むかは………うーん。
考え中です。
大人になっちゃうと、眩しすぎるなぁ!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
矢沢先生の作品は読み進めないと良さがわからないってことが多いから(実際、あたしの年代だとNANAの良さはよくわからないし)この作品は…特にわからないかな~リアリティーがないし。ただ!!やっぱり絵がかわいいし登場人物がオシャレですね。ザ、矢沢まんがって感じで好きです。矢沢先生の作品は登場人物のオシャレさに定評あるから、それを楽しむには最適ですね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
趣味全快
矢沢さんの趣味が顕著に出だしたのがこの頃でしょうか。
天ない至上主義としてはヒロイン力が乏しく感じますが、内容はさすが矢沢さんもってくなーという感じです。
残念なことにヒーロー力も乏しいですけどね。
同じ服飾がテーマとしてはパラキス派ですので、ちょっと迷走感が否めない印象ですね。
この頃からだんだん内容がリボンの年代では無くなってったので貴重ではあるかな。by きさらわ-
0
-
-
3.0
子供の時にりぼんで読んでいて、懐かしくて思わず購入してしまいました。
デザイナーに憧れる主人公実果子と隣に住むツトムは同級生の幼なじみ。
美術関係の学校で日々個性的な仲間に囲まれています。ただの幼なじみがだんだん気になり、恋へと発展していく様子が切なくて、どんどん読めてしまいます。
キャラ達の独特のファッションも見応えありです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ご近所物語もパラダイスキスも大好き!!みんなが着てる服が可愛すぎてそれだけで読む価値ありです!幼馴染同士の恋模様はやっぱり一筋縄ではいかないですよね!ワープして未来に行けたら安心するのになー♪笑 みかことツトムくんを取り巻くお友達や管理人さん、家族もキャラが濃くて楽しいですよ(╹◡╹)きっといっきに読んでしまうと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしくて
ついつい購入。リアルタイムでりぼんで読んでました。あの頃はデザイナー的な世界に憧れだけを持っていたけど、大人になって読むとまた感じ方が違います。
90年代ファッション炸裂で甘酸っぱい気分になりました。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が苦手
作者さんが好きで読みましたが、よりによって主人公が好きになれませんでした。
絵が特徴的過ぎました。
でも内容は面白かったです。by タータンのたたたい-
0
-
-
3.0
可愛い
誰もが憧れる頑張り屋で不思議系っぽいみかこが素直で可愛すぎる!
子供の頃読んで未来はキラキラしてるんだろうなーって思ってた!by 匿名希望-
0
-