みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(206ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
面白い
天使なんかじゃないよりは個人的にはこっちのが好きです。
全体的に派手で内容もわかりやすくシンプルです。話に天使なんかじゃないほど深みはないけどこれはこれで面白いです。
たしかアニメでやってたっけ???by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
アニメにもなりましたね、単行本も全部持ってました!絵まぢ可愛いー細かいところも繊細にかかれていて、ほんと、大好きですを懐かしくて涙でます、、笑笑 矢沢先生だいすき!笑いあり涙あり。めちゃコミックで配信されててうれしい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女漫画の中ではダントツに好きな作品!
服飾科って設定で衣装だってすごく細かくてかわいいし、キャラクターの個性も豊か。何度読んでも面白いです。
幼馴染だった2人が徐々に自分の本当の気持ちに気がついて、幸せになっていく姿は憧れでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしく読みました♪当日読んでいた記憶を思い出しても、今読んでも
やっぱり絵がおしゃれ♪
かわいい主人公と、優しい彼と仲間と、
夢にひたむきなところは見ていて気持ちいいです!
恋してると時々はかなしいこともあって
その気持ちがすごく伝わってくる作品です。
矢沢あいさん好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いわゆるおさななじみの男女の恋の物語っぽいですが、舞台が芸術高校。しかも服飾デザイン科がある学校ということで面白さが倍増します。絵がきれいで可愛らしいのもおすすめです。ありがちでこんなモチーフはいくらでもあるのにストーリー展開がいいのでさくさく読めておすすめです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生の漫画大好きです。ご近所物語は懐かしすぎてめちゃコミックで見つけて感動しちゃいました。単行本だと色褪せてしまうけどめちゃコミックなら昔読んだ時のままの状態で読めるのがいい。矢沢あい先生の漫画は他の漫画にもご近所物語の登場人物とか出てくるし本当に読んでて飽きない作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
これも懐かしい!!
この当時のりぼん、読んでました!
この頃からかな、矢沢あいの絵が変わってきたのって。
ただの少女漫画とは違う作風が面白かったのを覚えています。大人になって読んでもそう思えます。いい漫画!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしのみっけ!
懐かしシリーズ、探せばあるんですね!ご近所物語、これも好きだったなぁ。中学生くらいの頃に読んだ気がしますが、その頃の女子としては、可愛くてオシャレなファッションに恋ネタに友情に将来の夢に、とまさに今欲しいモノ全て詰まった漫画でした。ほんと懐かしい!今読んでも面白いです。
by ぼんご-
0
-
-
5.0
大好きでマンガを集めました。ミカコもツトムも可愛くて、周りの仲間も楽しくて、なにより矢沢先生のタッチが〝天ない”から急に変わったことにピッタリしたのと共にすごく憧れたのを覚えています。ミカコのデザイナーへの情熱にもすごく憧れました。おすすめの一作です♡
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春時代のお気に入り
学生時代の矢沢あい先生の作品にどハマりし、ご近所物語も読んでました。近い存在だからなかなか素直になれなかったり、気持ちに気づかなかったりなんだかヤキモキしながら読んでいたのを思い出しました。大人になった今改めて読むと青春っていいなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
