みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(148ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
矢沢あいさんの作品は本当にオシャレでステキ!!当時りぼんでの連載が不思議なほど大人になっても楽しめる作品です。一人一人が個性的で魅力的です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回みても飽きません!
みかこちゃんとつとむくんお似合いで😆
私は、いまだにジローの目が気になってますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
これば名作!だいぶ昔の話ですが、今どきの子が読んでもそこまで違和感はないのでは?キャラクターがオシャレすぎて憧れでした。登場人物の心境などは当時の自分には重く感じていましたが、今読んだら懐かしい気持ちになるんだろうな!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
セリフに重みがある
明るい派手な漫画かなと思いきや、主人公がどんな思いで金髪にしたのか、それについては覚悟をもって金髪にしているなど、内面に触れて話が進んでいくところがよい。主人公以外のセリフが好きだ。個人的にはバディ子が好き。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お洒落なマンガで絵も可愛い!ミカコとツトムの恋愛が子どもっぽくもあるしどこかエロさも醸し出していてよい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
矢沢あいは、やっぱ面白いです!子供の頃は、そこまで面白いと思わなかったけど大人になって読んだらめっちゃ面白い。実加子もツトムもバディ子も…不器用で切ない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛くて、服装もおしゃれで参考になります。ついつい続きが気になって購入してしまいます。是非オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミカコとツトムが可愛すぎて、読みながらニヤニヤです。
こういうツンデレができるのも若いうちだけですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んだら自分の世界を持つことへの憧れを抱く物語。
一般的に想像する高校生の青春とは違うかもしれないが、恋愛や将来のことで悩むのは同じ。
自分の青春時代とは全く違う色でも、登場人物それぞれの心の葛藤に共感できる。
何年経っても色褪せないストーリーだと思う。by メア-
0
-
-
5.0
矢沢先生
天使なんかじゃない、に引き続き、矢沢あい先生の傑作です。素直になれない実果子に、強く共感してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
