みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(110ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドキドキとワクワク
早く大人になりたい小学生の時にドキドキしながら読んでました。登場人物の服がお洒落で可愛い!フリマやカブ、お姉さんっぽいワードが沢山出てきて憧れでワクワクしてました。
大人になってから読むとみかこ達の複雑な心境が判り、違った目線で楽しめました。by ななこのぶんしん-
0
-
-
5.0
矢沢あい作品はやはり凄い!
特にファッションに詳しくない私でも、結構マジメにいきてきた(笑)私でも、この世界観にどっぷりハマる事ができちゃう、矢沢作品マジック!
絵柄もポップでキュート。リアリティない程、手足は長く細く、顔もデフォルメされていて、ファッションはかなり個性的。でも登場人物達の可愛らしさ(外見もだけど、人間臭さや生き様が愛おしい)、心理描写のリアリティさ、間や世界観の表現の巧さ、全てに全部持っていかれます。
さすがです。いつ読んでも、面白く心が動きます。by どきんやん-
0
-
-
5.0
今でも手放せずコミックスが手元にある大好きな作品!夢のために頑張る姿が、小学生の私には輝いて見えてお気に入りの作品でした。あのとき夢見た大人にはなれていないけど、いつ読んでも大事なことを教えてくれる作品です。実加子が実和子に「ありがとうとごめんなさいが出来る子はいい子」と言っているのを受け売りに、子供に言い聞かせてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みかこちゃんがかわいすぎる
天真爛漫で感情豊かなみかこちゃんが大好きです!夢に向かって走るみかこちゃん、同じように夢に向かっている友達や目標を見つけられず悩む姿に感動しちゃいます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルは見たことがあったのですが読んだことはありませんでしたが、前から気になっていたので購入しました。想像以上に面白く洋服も可愛くて一気読みしました♡
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日本中の女の子があこがれた漫画
タイトルの通り、当時、日本中の女の子がきっと、この漫画のすべてに憧れていた
小学生から矢沢あいさんの作品を、当時はなにげなく読んでいたけど、おとなになって読み返すと、その作品の奥深さ、実際にいるんじゃないかとおもうほどに人間的で、魅力的な登場人物たちであることに気づく
そしていままでに聞いたことのない、ファッションに特化した世界が、興味深く、とにかく美しい
あぁ、また読みたくなってきたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか素直になれない主人公
幼なじみのことが好きな、デザイナーを目指す主人公。周りに冷やかされてツトムへの恋を否定したり、嫉妬して良くない態度をとってしまったり…
そんな中、ツトムは同じデザイン学校に進学したり、みかこの父親にカメラマンの弟子入りをしたり、いつもみかこの側で温かく見守って素敵。この作品で服飾のことを知りました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私が高校時代の漫画ですが
主人公と同じで、服飾科で服に関する勉強をしてたから、凄く共感持って読んでました!
懐かしくて課金しまくりで読みました。
今も色褪せない内容で、キャラの思考がしっかりとあって、ファッションお洒落だし、凄い作品だと思います☆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元々、紙ベースの単行本を全巻持ってましたが、手放してしまったのでこちらで読んでます。
ミカコたちの作る服はもちろん、アトリエやインテリアまで憧れるポイントが多い!
子供の頃ももちろん憧れたけど、大人になった今も素敵だなって思う部分がたくさんあります!
おしゃれを楽しみたくなる漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
昔から好きな作品!!
今読み返しても世界観に入って楽しめる!
パラキスやNANAも好きだけど,ご近所なしではありえないくらい!by 匿名希望-
0
-
