【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(80ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
設定が、現実的でなさすぎて。
こんな高校。あればいいけど。
やっぱり漫画の世界だな〜と。
で晃はカッコいいですけど、こんな高校生もいるわけないですね。
矢沢あいの漫画、好きですが、設定があまりにも現実にありえないことが多く、なかなか共感できないんですよね。
(ご近所のヤザガクとか)
絵はとても綺麗でステキなんですけど。
でも、面白いので全部読んでしまってます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最高です!
子供の頃からずっと大好きな漫画です。
大人になったいまもよく読み返します。
天使なんかじゃないは少女漫画史上に残る名作だとおもいます。
晃が最高にカッコいい!!もう本当にこんなに理想的なカップルいるかっていうくらい、翠と晃はお似合いです。
晃の笑顔がとにかくステキです。
高校生の青春時代をふと思い出せる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当時
高校生の時読んでました。
翠みたいな友達がいたらいいなと思うくらい翠が大好きで、世渡り上手な翠が本気で羨ましかったです。
生徒会メンバー晃、文太、秀一、マミリンと5人で話が展開し、晃と翠、秀一とマミリン、文太は後に1個下のマコちゃんとうまい具合にくっつくのですが、紆余曲折はあるにしてもハッピーエンドが大好きなので私は大好きな作品のひとつです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うわーー懐かしいーー
あきらの髪型時代を感じますね笑笑
でもなんかほんとに純愛漫画ってゆう感じがしますよね
あきらの思っていた人が現れてみどりちゃんがケンのところに行くシーンとかめっちゃ泣けました
あきらもほんとに一途だから1人の人に対する気持ちがすぐ消えるタイプじゃないんだと思います
でも最終的に2人が結ばれて良かったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
伝説と
読んでも良い作品ですね。これをきっかけに、この作者を好きになりハマり、髪型やら持ちものやら、お洋服にやら影響を受けた方もたくさんいらっしゃると思います。この作品を始め、映画になる様な一世を風靡する先品を作者はかかれましたが、今はもうご病気により表舞台に現れないのが大変寂しく思われます。でもわたしの永遠のバイブルですよ。早く復活していただきたいと心より願っております。
by ざいつさん-
15
-
-
5.0
大好きです!
恋して楽しくて明るい高校生活に憧れました!みどりの性格にもすごく憧れました!一生懸命で明るくって本当に天使👼私の知ってるマンガで1番ステキな主人公だと思います。卒業式のシーンがすごく泣けて、大好きなラストシーン。小学校の時にみどりと同じように卒業式に髪の毛を下ろして行ったのを覚えています。大人になっても感動できるマンガです!
by おても10250610-
0
-
-
5.0
懐かしい!
コミックスで全巻持っていましたが、なくしてしまったのでデジタルであるとありがたいです。
昔ながらの王道の学園ラブストーリーなのですが、何回読んでも泣いてしまいます。
自分がみどりちゃんみたいな子だったらな~と、昔は憧れました。
そしてこんな学園だったら、高校生活楽しかっただろうな~と思わせてくれる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔の作品だけど
今読んでも全然楽しめます!
この頃のリーゼントヤンキーな感じ
にも胸キュンしちゃいます。
アキラと緑だけでなく
周りの友達の恋愛風景や
描写も矢沢先生ならではで
一人一人に
性格も見た目も魅力があるんだよね。
ちょっと切なくなったり
一緒に喜んだり出来る、
疑似体験してるかのように
没頭出来るお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々
大好きな漫画です。
久々しぶりに読みましたやっぱり面白いです!
イラストも可愛くてほんとにたまりません!
ストーリーがサクサク進むのであっという間に読んじゃいますね。やっぱり矢沢あいさんの漫画は全部面白いです。
リボン子としては、懐かしさと面白さのある漫画をこちらで読めるのはとてもうれしいです!
これからもずっと応援しています最高(о´∀`о)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
流石ですよ!
王道の少女漫画です。一見、悪そうに見えるイケメン男子が、捨てネコを可愛がる所とか、ヒロインの片思いが始まったエピソードとか、それでいて古さを感じないのは、矢沢あいさんが天才だからだと思います!学園物はあまり読まない私だけど、天ないは好き。気持ちも温かくなるし、忘れてた情熱や純真さも思い出させてくれる貴重な漫画です。
by 茶々8888-
0
-
