【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(59ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これはもう不動の名作です!!!!
晃と翠の物語はもちろん、瀧川マンとマミリンの恋愛模様も大好き❤
切ないけど愛おしいエピソードが満載です!
こどものころから大ファンで、コミック全部持ってました。いつの間にやら手放してしまっていて、またここで読めてよかった♡おすすめです♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あいさんの漫画はどれも大好きですが、1番はじめにハマったのが天使なんかじゃないです!
子供の頃、新刊が出るたびにお小遣いで買ってました〜!
なつかしいー!
今でも泣けます!
子供の頃は、大人向けのストーリーだなって感じながら、それでもどんどん引き込まれて読んでいたのを覚えています!
矢沢あいさんの漫画はどれも間違いなしです!!by peach.peach-
0
-
-
5.0
大好き
もう昔から大好きな漫画で全巻持っていましたが結婚を機に手放したので
久しぶりに読めてキュンキュンしちゃいました。
絵も上手!って感じではないけど独特な感じがすごく好きです。
アキラも翠も登場人物みんな大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
てんない!
青春のど真ん中の漫画です!
りぼんで読んでてとにかく毎月楽しみにしてましたー!
翠のアキラへの一途な思いと、アキラのヒロコに対する特別な感情がとにかく切なくて、大人になって読み返しても本当に面白い作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すてき
子供の時に読んでいた漫画だけど大人になっても楽しく読める!主人公の翠ちゃんも晃も不器用なところがまた可愛いくて、カッコいいと思いました。登場人物たちのキャラがそれぞれ個性的でみんな好きになる様なポイントがあって良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。
もともと矢沢あい先生の作品がとても好きということもありますが、りぼん掲載の時から大好きです。
いつも元気いっぱいの翠にはたくさん元気をもらえるし、晃の男らしさにもキュンキュンします。
途中、色々とありますが最後はとても幸せな気持ちになれるので、読む価値ありです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい。
無料分まで読みました。単行本も持ってますが、もうどんな内容だったか、忘れてしまいました。リーゼントの君の晃に、片思いしている翠が可愛くて、学生時代を思い出して、きゅんきゅんします。タイトルにもなってますが、翠を天使って言ったのは、生徒会に推薦したクラスメイトだったんですね。もう一度、読み返したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる展開!
リアルタイムでは読んでなかった矢沢作品です。気になったので読んでみたら、ナナのようなヘビーな感じはなく読み進めていける面白さがあります。ヒロコも晃も罪深いぞ(笑)と思いつつ読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔リアルタイムで読んでました。翠ちゃんに憧れて、いつでも笑顔でいるように頑張って他のを思い出します。
晃が休学していなくなっ出た時の翠ちゃんの
ねぇ晃 ねぇ晃 ねぇ晃
のとこ、感動したなぁ〜。
ぜひみなさんに読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰もが納得の名作ですね。NANAよりめっちゃいいですよ!学園もののラブストーリー。
主人公のミドルの恋愛だけじゃなく、マミりんの恋愛もしっかり描かれていて、番外編も面白い。最後の当時が白紙なのが今でも忘れらんない。by 匿名希望-
0
-
