【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
久しぶりに懐かしいって思いました。翠がスーパー可愛くて、こんな学園生活してみたかったです。こんな女の子が高校の時いたら楽しかったと思います。
by pooh-san5-
0
-
-
5.0
本当に大好きでした
小学生の時に連載されており、りぼんの発売日をまだかまだかと毎日毎日心待ちにしてました。当時、一番好きだった作品です!
まみりんの気持ちが叶ったあの瞬間、今でも忘れられません。
高校生ってこんななのかなぁ!と、学園生活に憧れた傑作!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしいです。
昔りぼんで読んでました。
大きくなったら、学生ってこんな恋するのかなぁ、とか、自分もこんな彼が出きるんだろうか?と夢えがいていた子供の頃を思い出します。。。
大人になって読むと、子供の頃にはわからなかった恋についてとか、また違った気持ちで読めるのも名作っていいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しそうで羨ましい!
新しい学校の1期生って設定が楽しそうで羨ましいなー!!晃も翠もいい子だから幸せになってくれて嬉しい!!何回読んでも飽きません。大好きな作品です!!
by マリナ117-
0
-
-
5.0
青春!
矢沢あい先生の作品が大好きで実家にコミック全巻ありますが、久々にどうしても読みたくなって購入。
恋愛メインなんですが、生徒会活動だったり、部活だったり、体育祭だったりと、青春の全要素が入ってて、とてもキュンキュンします。by ママガチャピン-
0
-
-
5.0
若い頃にすっごく読んで泣いたり笑ったりしていました!感動本当に名作中の名作です!矢沢あいさん本当に大好き!
アキラも翠も、みんなが切ない恋心を抱いていて、胸がキュー、絵も大好きです。切なさをとてもうまくだしてるし、とにかく笑顔が良いし。矢沢あいさんの作品は、登場人物たちと私も友だちになりたい!と思うキャラですいつも!by いちごちょこみるく-
0
-
-
5.0
名作
翠がとにかくいい子で。生徒会メンバーが本当に大好きです。特にマミリン。タキガワマンと結ばれて本当によかった!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ好きだったなぁ。『天ない』昔よく見ました!懐かしさに惹かれて数話購入。実家にあった単行本捨てられたときはショックでしたよ。翠、明るくてポジティブで大好きです。当時の私は翠に元気もらってました。個人的には晃より、名前忘れたけどサルっぽい男の子とくっついて欲しかったけど。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作!
まさに名作青春漫画!
昔、夢中で読んだの思い出しました!
懐かしい(涙)
当時私も中学、高校と生徒会やってたので本当にわかる!わかる!って思いながら憧れてました。
卒業式のくだりは真似したかったけど…あそこまでの勇気は私にはなかったです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶対おすすめ!
新できたばかりの新しい学校、初めての生徒会のメンバーの中で始まる恋。それぞれのキャラクターが個性的でみんなとても魅力的。みんな好きになれる。マミリンが特に好き。時代はちょっと古いけど、そこがまた良い。
by 匿名希望-
0
-