【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(5ページ目)

天使なんかじゃない
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
全150話完結(24~31pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 5,338件
評価5 71% 3,799
評価4 21% 1,117
評価3 7% 351
評価2 1% 48
評価1 0% 23
41 - 50件目/全831件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    最高

    子供の頃に読んだ作品。いつ読んでもキュンと出来ます。アキラが永遠にかっこいい。時代背景とかも可愛いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    脇役にはまった

    みどり&あきらペアより、まみりん&たきかわマンが、きになって、読んじゃいました。しのちゃんが出て来た時は、終わった、と思ったけど、最終的は私好みのおわり方で、満足、満足。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしすぎる

    懐かしい〜。この頃は憧れてみんな生徒会になりたがっていた、、。こんな学校や、恋が出来ればいいなぁといつも思っていた。私の青春。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高

    矢沢あい先生の作品の中で、一番好きな作品です。
    私は、矢沢あい先生の作品はご近所物語が初見でした。(りぼんを買い始めたのがその頃だったので)ご近所以降の作品は全て見ましたが、天使〜はしばらく経ってからでした。
    どうしてこんな素晴らしい作品を矢沢あい先生を知ってすぐに見なかったのだろうと思うほど、もう何十回何百回と見たことか。
    話もセリフも全て覚えているほどなのに、何度見ても泣けます。(特にクリスマスのシーン。翠が晃を待っているところ)また、めちゃコミで読み直してまたまた号泣しました。

    私の人生で一番好きな作品です。
    マミリンの有名なセリフ
    「あたしは冴島翠みたいになりたい」
    私もそう思うーー!!!
    明るく可愛い翠ちゃん、かっこいい晃
    純粋で一途なマミリン、イケメン瀧川マンw
    ムードメーカーの文太
    この5人がいて。ですね

    本当に矢沢あい先生の作品は素晴らしい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ざ、青春

    矢沢先生の作品は天使なんかじゃないからスタートしました。
    当時は天ないのような仲間との青春に憧れていました。 大好きなキャラはマミリン♡タキガワマンと2人のストーリーが大好すぎる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵が好き

    青春ですね。学生のころに読んでおけば良かったなぁ!生徒会でみんなが団結する所とか
    懐かしいような切ないような気持ちに
    させてもらえました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    単行本で、昔読んだような‥すごく面白かったです
    主人公の女の子のようになりたいなと思ったことも絵だけど、ファッションとかもおしゃれだしいいですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしくて全て購入しました

    学園物でも他と比べられない
    昔好きで何度も何度も読んでいました
    ドラマ化したら良いのにと思ったほど
    泣いたり笑ったり切なくなったり
    盛りだくさん
    読んで後悔しないほどオススメです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    昔読んでました!
    当時は翠の感情に共感して一喜一憂してました。
    大人になった今はみんなの思いに共感しています。
    矢沢さんの作品との出会いはこの漫画。
    パラキス、NANAと読んでいき、どれも大好きになりました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    せつないねー。
    そんな優しさ持たれたら、始まりもしなければ終わりもしない!
    マミリン苦しいよねー!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー