みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
まあまあ
面白かったです。早く続きが読みたいなあとおもいます。展開もテンポよいのでサクサク読めて時間があっとゆう間にすぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
試し読みをしましましたが。結構古い漫画に感じました。まず絵自体が現代ではないからかもしれないです。今後は読まないかも
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
知ってた
翠が天使なんかじゃないってことは。
私が友達いなくてコミュ障だったから僻んでいるように思われるかもだけど、私はああいう、いつも友達に囲まれてるような子は苦手だった。
ケンちゃんだって良いように利用されてたし。
暗黒の学生時代を思い出させてくれる作品。キラキラした人の陰に、地味な人もいるのよ(T0T)by 匿名希望-
8
-
-
2.0
懐かしくて
読んでみたもののやはり昔と同じ翠って一体なんなの?!という感情が湧き上がりました。女の嫌な部分を集めている感じがする
by 匿名希望-
5
-
-
2.0
♪
少しだけ読んで続きが気になっていたので読んでみました!
友達がめっちゃ好きって言っていたけれど私はうーんでしたby 匿名希望-
1
-
-
2.0
設定が、現実的でなさすぎて。
こんな高校。あればいいけど。
やっぱり漫画の世界だな〜と。
で晃はカッコいいですけど、こんな高校生もいるわけないですね。
矢沢あいの漫画、好きですが、設定があまりにも現実にありえないことが多く、なかなか共感できないんですよね。
(ご近所のヤザガクとか)
絵はとても綺麗でステキなんですけど。
でも、面白いので全部読んでしまってます。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
まだ2話しかよんでないけど
初恋のドキドキが、
なんかいい
絵を見たとき時代を感じたけど
ストーリーはよさそうなので次の話も読んでみようかな
なんか幸せな気分になる
波乱がありそうだけど、
少女マンガの緩い波乱がちょうどいい
今リーゼントの男の子なんていないだろうな
自分はとっくに高校生ではないけど、
自分にもこんな時代があったことを忘れていた
大人になると
自分が若かったことを忘れる
この漫画よんで少し思い出したby 匿名希望-
0
-
-
2.0
天使なんかいない!
題名からして気に入らない!
天使なんてあるわけないじゃん
そんなの空想の世界だけよ
みんな損得考えて行動するし、他人なんて関心ないし、そんな世の中だもん
高校生なんて、特に自分の事だけ
みんなの為にとか言いながら、自分の評価きにしてるんだから!
生徒会だって成績評価の一つとしか考えてないし、全て計算ずく
人の心の優しさってどこにあるの?by 匿名希望-
0
-