【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(49ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
青春
連載中から読んでいました。
翠が明るくてエネルギッシュで楽しくて、晃の背景は暗い面もあるけれど、お互いをカバーし合える存在は強いと思いました。
マミリンがお気に入りです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです
凄くこのみどりとあきらのカップルが大好きです!!
ほのぼの感が意外で、癒されます。
子供が産まれたら、「翠(あきら)」つけたかったです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あいと言えば
天ない!!そして人生で初めてハマったマンガではなかろうか。連載当時、こんな高校に入りたい!とクラスの女子ほとんどが思ってました。翠と晃が初めて一線を越えるシーンは当時よく分からず、中学生になって読み返して、これは!!ってなった。当時のりぼんの中ではかなり大人路線でしたね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
大好きな作品です。
今とは時代が違うので、携帯がないから電話を健気に待ったりでモヤモヤする翠ちゃん。。
当時晃早く翠ちゃんを幸せにしてあげて!と応援していました。
純愛物語。心が洗われます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
小学生の時好きで、単行本も持っていたので、何度も繰り返し読んだ作品です。
子供ながらに、牧ちゃん何?って思いましたが、最後はスッキリ。
あきら、カッコいいです‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あぁ、懐かしい
天ない❤️当時夢中になって読みました。登場人物みんないいです。中学、高校にかけて何度読んで語り合ったことか。。個人的にまみりん大好き!学生の頃の思い出よみがえります。天ないで盛り上がって楽しかった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
久しぶりに読んで、当時を思い出しました。いつ読んでも、学生時代にタイムスリップするし、みどりとあきらが恋人になるまでのドキドキも切なさも何度読んでも変わらない、オススメの漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マミリン瀧川君カップルが好きだったな。
ケンちゃんが好きだったからなんで晃なのって思っていたけど、改めて読むと晃かっこよかった。
実際の学生生活は皆もっと冷めてたし斜めに構えてたからこんな世界実際にあるのかと羨ましかったな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢中で読んでた
高校生の等身大の恋愛、当時めちゃくちゃハマってました!晃と緑が一筋縄ではうまくいかなくて…あぁぁぁもどかしい!個人的には芯が通ってるマミリンが好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物がみんな好きです
一人ひとり、すてきな登場人物で、ストーリーも好きです。絵もファッションも楽しめるのでオススメです。なつかしくて何度も読んでます。
by 匿名希望-
0
-
