みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(434ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作中の名作。矢沢先生と言えば天ないです!
古い作品なだけあって時代を感じる部分は多くありますが、それでも夢中になってしまうほど素晴らしい作品。
切ないし、きゅんきゅんするし、歯痒いし、じれったいし…感情移入しまくりです。
矢沢先生の絵といえば、ご近所やNANAみたいにこってりした絵を連想しがちですが、天ないはさっぱりしているので読みやすさも◯です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きです
翠と晃がとにかく好きで、小学生の頃に全巻そろえた事を思いだしまた読みたくならりまさした。もうキュンキュンはこの本で覚えたといっても過言ではない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ナンバーワン!!
これこれこれ!!!
何度読んでも絶対泣ける(T_T)💓💓💓
泣けるだけのマンガじゃなくって、キュンもだし、切ないし、、、マンガ読んでこんなにも胸がギューーーとなったのは天ないがはじめてです!本当に良い作品👏😭💓みんなに読んでほしくて回りに宣伝いっぱいしてます(笑)これを越えるマンガにまだ出会ってない!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて懐かしくて全部読んでしまいましたぁ。やっぱり晃はカッコいいです。
何度読んでもあきない。笑い泣きありです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生を知った初めての作品です。
初めての読んだのは、まだ小学生でしたが晃と翠の2人にドキドキしたのを覚えています。
何十年たって読み返してもドキドキしちゃいます♪
好きなのにお互いすれ違ってしまったときは読んでいる自分も苦しくなって、また再会できたときは泣きました(笑)
登場人物に嫌な人は誰もいなくて、何度も何度も読み返したくなる作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢作品最高
矢沢さんの漫画でいちばん好きな漫画です。
翠ちゃんの明るさ、かわいさはもちろんですが、周りのキャラの濃い生徒会メンバーがより翠ちゃんの魅力に拍車かけてる、チーム力が長けた少女漫画です。
恋愛のドロドロ具合は当時小学生の私にはわからなかったので(笑)大きくなって読めるようになった漫画ですね。
初期と終盤でだいぶ絵柄変わりましたね。by きさらわ-
0
-
-
5.0
面白いですよね
主人公の翠が、とにかく明るくて人気者なのは、よくある感じかも知れないけれど、本当に読んでるこっちまで元気になれて大好きです。
元気な上に、心が強いなあ、と思ってたら恋愛では乙女心満載で普通の女の子なんだなあ、と共感して入り込んで読んでました。
出てくるキャラクターも個性的だけど、根本的に嫌いになれない性格でいいバランスだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
本当に大好きな漫画です、
内容もお話もドキドキも全部いい!!
こんな学園生活送りたかったー。
巻読みできるようになればいいのに、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
大好きでした(*´∀`)
これが読みたくて、もう毎月りぼんの発売中が待ち遠しかったです!
小学生だったので、すごく憧れて私も高校生になったらこんなステキな恋愛するんだ!と思ってたのを思い出しました。笑
登場人物のキャラもいいし!
翠ちゃん本当に可愛い!!
晃もリーゼントなのにかなりかっこよく見えます(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな学園生活憧れですよね!新しい高校の1期生!自由な校風!そして、人気者の主人公!私とは大違いで、ほんとに憧れというか夢のような物語でしたが…。矢沢あいの絵は天ないの頃が1番好きでした。ご近所物語になるとちょっとポップ過ぎて…。インドで晃とまさしさんが再会する場面で鳩が飛び立つ風景(だったかな?)が今も印象に残ってます。ドラマみたいなコマ割りですよね。同じ時間に違う場面での出来事を同時に表したり。表現力が天才的だなーと思ってました。
by りうこ-
0
-