【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(33ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
青春ラブストーリー
私も学生のとき
こんな素敵な恋愛したかったなぁとしみじみ思わせてくれる漫画です。
色々とありましたが
翠の想いが報われて良かった。
このふたりはこの先壊れることなく永遠に幸せになる、そう思わせれくれるふたりです。
矢沢先生はこの漫画で絵が変わりましたね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マミリンが好き
終盤の留学の話、行くと決めたマミリンが本当に素敵だった。
主人公カップルの話は大人になって読むと、特に翠がめんどくさい陽キャになるときがあって、実際いたらウザイなと思ってしまった(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢先生
矢沢先生は一生大好きです。
天ないは、代表作。
好きすぎてました。
泣ける、笑える。いや、泣きまくりましたね。
多少設定古くはなりますが、ほんとミドリちゃんの幸せをめちゃくちゃ願って読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春!
私がりぼんを愛読してる時に連載してました。
小学生からすると、ちょっと大人っぽくて切なくてキュンとする物語でした。
翠をはじめ、生徒会メンバーみんな大好きです!
もちろんその他の登場人物も魅力的!翠✖️晃、マミりん✖️滝川マン、まきちゃん✖️正志さん、どの組合せも大好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みんな夢中になった天ない。
学生の頃漫画が擦り切れるぐらい繰り返し読みました。台詞全部覚えてるんじゃないかという勢いです。こんな高校生活が送りたくてひたすら憧れました。キャラクターがみんな素敵すぎて。みんなの恋が切なすぎて。もう最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新設校
に、秀才?はちょっと引きましたがw 一目見るだけではっきりわかる画力、続きを読みたいと思います。ハッピーエンドなら!
by こえでほん-
0
-
-
5.0
青春
この作品の登場人物はみんなとても魅力的で、こんな学生生活を送ってみたかったなぁと思います。後半の晃の出生の秘密やマミリンの恋など、感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天ない大好き✨
こんな高校生活にめっちゃ憧れました✨毎日学校行くの楽しかっただろうなぁ💕制服も可愛くてすっかり入り込んで感情移入して読んでました✨二人がなかなかくっつかなくてヤキモキもさせられましたが付き合った時は嬉しかったなぁ💓もうTHE青春て感じで清々しかった✨矢沢先生の漫画は天ないからハマりました✨超名作だと思います!!
by ゆみひき-
0
-
-
5.0
天ない
当時、『天ない』の略称で大人気だった漫画。いま、読んでもかなり面白くて全く古くさくないのがスゴい!
翠みたいな女の子には、大抵の女の子が憧れるんじゃないかな?ドリカムの吉田美和さんをイメージしたキャラクターとかどこかで読んだ気がするけど、本当にそっくりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
久々に呼んだらやっぱり面白い。学生の頃にかなりはまりました。自分もこういう、学校生活を送りたかった。
by 匿名希望-
0
-
