みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(251ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
もうね、もうね、超おもしろいです!!中高生の時流行りました。この漫画のいいところは、登場人物それぞれのストーリーを大事にしているところ。いい人、悪い人とかで割りきらず、それぞれの想いや状況描写が上手です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です
小学校の高学年頃にりぼんで読んだのが、最初です。ハッピーエンドなストーリーなので、当時から好きだった記憶があります。
ですが、この作品は大人になって読んだ後に、改めて大好きになりました。
小学生の時にはあまりわからなかった、登場人物たちそれぞれの気遣い、思いやり…に改めて感動!
笑いあり涙ありで、何度でも読んでしまう作品です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
何度泣いたか
矢沢先生の作品でいちばん好きかもしれない。
王道の青春少女マンガだと思います。
個人的には、まみりんがいちばん刺さりました。
イギリスに留学するときに、不安でいっぱいだったまみりん。滝川マンに、
4年がなによ!と泣きながら言った場面で思わず号泣しました。
あとはご近所物語との絡みをみつけるのも楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいすきな矢沢あい先生の作品です。
何度読み返しても感動し、泣けてしまいます。
がんばりやな翠もだいすきですがマミリンがほんとうにだいすきです。
しあわせになってよかった…。
絵もおしゃれできれいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大大大好きな作品です!矢沢作品の中で1番と言ってもいいくらい!
この漫画を読んで、生徒会に入ったひとだって少なくないはず。
最終話の志乃ちゃんが送辞で呼んだので3つのコトは、もう人生のバイブルみたいになってます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです。よくりぼん買って読んでいました。この作者さんの作品はどれも面白いですが、この作品が一番好きです。巻数はそんなに多くないのに長編に負けない読み応えです。主人公だけでなく、脇のキャラもそれぞれ応援したくなる子ばかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
納得の高レビュー
学園青春ストーリーですが、学園じゃない話も度々出てきます。
学園ものとお気軽に読み始めると、ん?!何かこの人の人生重い話だそ?!って思うこともあるかと。
そこも含め楽しみつつ、学校行事でのはちゃめちゃも面白いです!!by わんこのどん-
0
-
-
5.0
エンジェル冴島ーー!
大好きな作品の一つ!!
エンジェル冴島が帰ってきたぁ!!
スドウザウルスに、タキガワマン!あー、あと出てこない。
家庭円満良い子で仲良しっ!!
これを読んで生徒会に憧れた人たくさんいるはずっ!
よみがえる青春!!!by まめしばん-
1
-
-
5.0
まさに私が高校生の頃に『天ない』の連載が始まり毎月楽しみに月刊誌を買っていました。とにかくキャラクターが個性的で魅力的ですよね。晃と翠のラブもすごくステキでこんな高校生活したかった!とリアルタイムで思っていました。こちらで久々に読んで、単行本を買ってしまいました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
珍しく泣ける少女漫画。
矢沢あいさんの作品はNANAやご近所も有名ですが、私は天ないが一番好きです。
読んでる最中は翠に共感してたけど、大人になってから再度読み返すとマミリンの方が好きだなぁと。翠も気持ちはわかるけど晃やケンちゃんをちょっと振り回してる感じも。
最終回は号泣してしまいました。
これは是非読んでほしい作品です。by 匿名希望-
1
-
