みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(237ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
矢沢あい先生のマンガを最初から読んだのは、この作品が初めてでした。リアルタイムでは。学校生活・恋愛・おしゃれ、高校生って何だか楽しそうだなぁと思いながら読んでました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春時代に読みました!が、再度みると、また楽しめる!何より絵が大好きで、キュンキュンくる、ザ昭和感がたまらなく好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品!私と青春を歩んだ!めっちゃ好きです!矢沢あい先生の絵が好きになったのも、この話から!
高校の時、ずっとヒロインの翠になりたかったぁー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かみまんが。何度読んでも泣ける。大好きなまんがです。あきらみたいなひとにであいたいなっていつかおもってた
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶりに読みましたが、元気な勢いのある作品だなと思いました。こどもの時はテンポが良くて親しみやすい学園ラブストーリーなので面白く惹き込まれたが、大人になって読むとストーリーにあまり深みがない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
出版当時は青春真っ只中だったわたしには、まさにバイブル的な物語でした💖
大人になった今でも素直で明るいキャラクターの翠の恋模様は心に沁みる大好きな作品です😌💓by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくてつい読んでしまいました!
わたしにとって矢沢あいさんの作品といえばまずこれでした。
確か小学生か中学生くらいの時読んでた作品。
当時は憧れ的な目でドキドキしてみてたなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白かったです。子供の頃読んだことあるけどなのに楽しめました。子供の頃は翠ちゃんみたいになりたいって思ってたけど、大人になって読んでみると、マミリンが一番いい子じゃん‼️と思いました。
by ありさエリザベス-
0
-
-
4.0
懐かしく、無料から読み始めて止まらなく全話購入しました。
主人公はもちろん、まみりんとタキガワマンの恋も素敵で、とてもいい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしくなってよんでしまいました。絵もかわいいし、今読んでも古臭くなくて、おもしろいです。続きわかっててもよんでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
