みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(201ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
古くさくない
NANAの前だと思うと相当古い漫画かな
と思いきや、今読んでも面白い。
画がきれいで見やすい。
男子たちもキャラクターが豊富!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
てんない!
てんない、小学生の頃、集英社のりぼんを買っていたので、毎回楽しみに読んでいました。今読んでもザッラブストーリーで面白い!矢沢先生の絵はやはりキレイです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の作品はどれも好きです。学生の頃、ハマって読んでました。翠ちゃん大好きです。今読み返してもいい作品です。
by chiroru☆-
0
-
-
5.0
純愛!懐かしいー
主人公の一途さとヒーローの男らしさがたまらん!大人になってから読むと学生って楽しかったし良かったなーと思えるので大人になってからでも読みたい漫画です。
あ、あとご近所物語やNANAの作者さんのやつなので↑好きな人はぜひ天ないも読んでほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人を好きになると、真っ直ぐになる
ただ、真っ直ぐで、みんな少しずつ不器用で。高校生なのに大人びてて、カッコよくて可愛くて。どのキャラクターもみんな最後には愛おしく思えるし、翠のパパとママの話も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルタイムでりぼん連載当時はまだこの作品が大人に思えてよくわかっていなかったけど、大人になってからきちんと読み直したら泣けました。
こんな青春したかった、とか、少女漫画ならではの都合の良い展開ともどかしい展開、友情、全て詰まっていて、大人になった今は何度読み返しても毎回じーんと心に響く大好きな作品となりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
リボン世代ではあるけど、矢沢先生の作品は当時の自分からすると大人っぽすぎて読めませんでした。というか、理解できなかった。今となっては、どのシーンも大好きで泣けます。ずーっと読み続けたい作品ですり
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作
随分昔の作品ですが、やっぱりいい話で今でも好きです。
高校生とは思えない行動で、現実とはかけ離れた部分がありますが、それでもいい作品だなぁと思える作品です。
矢沢あいさんの作品では「天ない」の時の絵が一番好きです。最初の方と最後の方でかなり絵が変わりますが。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高!
りぼんでの連載で読んで以来、久々に読みました。やっぱり、ストーリーが最高にいいです!翠のまっすぐで、可愛いところは当時のりぼんっ子はみんな憧れてたんじゃないかなー。学園モノっていつ読んでもいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくおもしろい。ザ青春です。登場人物みんな素敵。こんな青春したかった。すごく憧れてた。マミリンが好き。
by 匿名希望-
0
-
