みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(199ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
りぼんに連載されていたときに読んでて、単行本も買ってました!すごく懐かしい!今読んでもハマって読めちゃう作品です。やっぱり翠の元気のよさと晃のカッコ良さ大好きです❤️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れの恋でした
小学生の時に出会い、節目ごとに何度も読み返しました。
天真爛漫な翠に憧れ、素直になれないマミリンに共感し、一途に一人の人を想い続ける姿を羨ましく感じていました。
男気溢れる晃も、王子様タイプのタキガワマンも、自然体の文太も魅力的な男性揃いです。
でも、イチオシはやっぱり政志!!
甘酸っぱくて、切なくて、懐かしい気持ちを思い出させてくれる作品です。by ラテは豆乳で-
0
-
-
5.0
永久保存
この漫画は子供の頃から大切な宝物です。
翠ちゃんが最高にキュートです!
全ての登場人物が愛しいと思える作品です。
こんな生徒会があったら最高に楽しいですね。何十年経っても憧れです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはもう鉄板!
小学生?中学生?のときめちゃめちゃ読んでました。
単行本も大人になってからも何度も読み返した。
翠とまみりんみたいな友達がいたらいいなってすごく思ってた!
翠はもちろん魅力的な女の子なんだけど、私的イチオシはまみりん!
どんどん変わっていく姿がほんとにまぶしくて、自分も頑張れば変われるって思わせてくれる存在だった!
ほんとにいつまでも大好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!一コマ一コマ、表情にハッっと懐かしいものがこみ上げます。昔は、この生徒会メンバーのファッションやスタイルに憧れてたけど、今になって読むと・・・いい意味で時代を感じますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
これを読んでた頃、こういう学校生活にすごく憧れました。
実際は女子校だったしこんな恋愛はできなかったからこそ憧れてたのかな?
今見ても翠ちゃん可愛いな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生の頃にハマって一気に読んだ作品です。改めて読んでみましたが、大人になった今も楽しめました。矢沢先生の作品は全て好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!
子供の時にハマって読んでたので、また読めて嬉しい!こうゆう学校生活が送ってみたいと憧れたりしていたのを思い出す!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からすき
りぼん時代から大好きでした。
懐かしくて思わず読み進めてました!
今も昔も涙無しでは読めません。
イケメンだし、お洒落だし、サイコー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
小学生のとき好きな作品でした
なつかしくて
また読んじゃいました
翠ちゃんが何でも出来て羨ましいなぁ
晃くんカッコいいですby 匿名希望-
0
-
