みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(173ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
せつない
学園物で上位を争うこの作品。
矢沢あい先生は
恋愛描写をリアルに描いていて
その世界観が共感できる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな高校
こんな高校に行きたかった!こんな友だちや先生に出逢いたかった!40過ぎた今でもそう思える名作です。矢沢作品で1番好き。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
みどりが本当に可愛い性格でこんな風になりたいなっていつも思いながら読んでいました。そして、最近では全く見かけないけどリーゼントイケメン!!2人の恋愛が苦しくなったり、キュンキュンしたり、読みたくてねむれなくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!ずっと前によく読んでいました。切なかったりきゅんきゅんしたり…。恋愛あり、友情あり、青春あり、、名作です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃大好きでよく読んでいた漫画です。絵も好きでした。翆と晁の切ない恋。何度も泣きそうになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
小学生時代から、大人になった今でも大好きな作品です。この時代独特のどこか足元が浮いているような、不思議な空気感が描かれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
この上ない、最強の2人の恋愛のお話し。大好きな作品です。あきらかっこいい。みどりは可愛い。絵が綺麗で何度読んでも泣けます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいなぁ
当時リアルタイムで読んでました。それはそれは一生懸命読んでました笑。みんな優しくて、大好きな漫画です。マミリン好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
甘酸っぱい!
もうめちゃくちゃ甘酸っぱい、学生時代にしかできないような恋愛・シーンが詰まってます!! 実際は晃みたいな、内面があそこまで大人びた高校生はいないと思うけれど(笑)それでも翠と晃の恋愛にきゅんきゅん、とても楽しめる漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の青春
ちょい悪アキラが生徒会長。アキラと同じ生徒会役員になれた翠。
生徒会のキャラクターがみんな魅力的で、アキラと翠プラス、マミリンとしゅうちゃんの恋もドキドキでした。
子どもの名前が、翠と書いてアキラと読む ところはとても感動しました。by 匿名希望-
0
-
