【ネタバレあり】東京喰種トーキョーグールのレビューと感想(37ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
素敵な作品。
人間と喰種。考えさせられる作品。どちらが善悪という作品ではなくて、たまたま人間で喰種でという話。喰種である人々に焦点を当てた内容だと思っている。まだ、完読できていないけれど、幸せな結末になること、人間と喰種が生きられる世界が出来る事を望みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がきれいで、読みやすい。
グロいところもあるが、切なくてどんどん読みたくなってしまうby 匿名希望-
0
-
-
2.0
映画にもなった作品です
なかなかグロテスクで途中で見られなくなりましたが面白い少年漫画です面白い人には面白いと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
無印ファン
初期が好きでした。
白カネキあたりが個人的にピーク。
カネキやグールの苦悩や優しさについ読み込んじゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
人のことを食べて生きるグールが人間の社会の中で生きていく様を描いた作品です。主人公の葛藤と人間関係も面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実写化するときいて読んでみました。人間の見方とぐーるの見方の両方が描かれていて面白いです。最後まで読みたい!って思った数少ない漫画の一つです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初の頃は、、
絵が苦手でしたが、ドンドン上手くなる。なぜ?何があったというぐらいタッチが変わって繊細に。。ダークすぎて次作と一気に読みがオススメ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
食物連鎖の頂点のはずった人間を食すグール。タイトルは知っていましたが内容は知りませんでした。レビューで寄生獣に似ているとよく見かけますが寄生獣にハマった人からは賛否ありそうですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ね
ありまきしょうつよすぎるやろ。てゆーかかけきけん最後の最後に親友であるながちかひでたべるとかぐーるやん。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
食物連鎖の頂上に位置する人間の上にさらに生物がいることで起こるダークファンタジーな漫画。勧善懲悪ではなく、それぞれの立場では正義を貫いていることが難しい。
by 匿名希望-
0
-
