【ネタバレあり】東京喰種 トーキョーグールのレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろ!
本当に好きです!
最初は単純にカニバリズムの話だと思って読みましたが、戦闘あり、恋愛あり、人種差別や本当に複雑で引き込まれました!by かぬこ-
0
-
-
4.0
読み返しました
以前全て読んだのですがまた読み返しました。
何だ読んでも絵が見辛く理解するのに難しい箇所もありますが、奥が深く普段漫画は流し見が多いのですがしっかり読み込みしまた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作品
先にDVDで作品を観て気に入り単行本を見ましたが単行本の方が迫力ありますね。簡単に言えば異形態になった男の子が葛藤しながらそれを受け入れ、反する勢力と戦う話しです。(余談ですが実写版はキャスティングがイマイチでしたね。)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画を観て原作を読み始めました。
映画もかなりグロテスクでしたが、漫画もかなりグロテスクですね。
でも何とも言えない緊張感とハラハラ感がたまりません。ハマります。
グールの気持ちも人間の気持ちも分かるので、そこも何とも言えません。
次の映画も楽しみです。そして漫画にのめり込んでしまったので、どんどん読み進みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白くてコミックス買って読破しました!戦闘シーン迫力あります。Reで最後は戦うことなく拍子抜けなところはありますが、ちゃんと最終回で伏線全部拾ってハッピーエンドでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画化もされた
人を喰らう、喰種と人間との戦いです。主人公は、ひょんなことから望まず半喰種になってしまいます。戦闘シーンとか結構グロいです。結構ハマります。
by ベラリゲス★-
0
-
-
4.0
75話の、1シーンを見て一気にハマってしまった作品です。
とにかく主人公がダークヒーローみたいな感じでとてもカッコいいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロいです!
人間の姿をしているが、主食は人間で特殊なトランス能力と力を持つ生物、グール。
そのグールの内臓を移植されてしまったことで、半グールとなった主人公、カネキ。
人間でありグールでもある、人間なのに人間が食べたい?!グールと人間との戦いを描くグロくてダークなファンタジーです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛いけど面白い
完結して欲しくなかった漫画のひとつです。主人公の金木が傷つきながら強くなり、仲間が増え、守るものも増え、喰種と人間の共存を必死に実現しようとする姿に、どうしてそこまで出来るんだ...という気持ちになります。戦闘シーンも迫力があり、できることならば更に続編がでてほしい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくおもしろい!
個人的に好きなシーンは、傷を負ったカネキの元に親友のヒデがやってきて、カネキがグールだと知ってたと告げるシーン。
ンなこといーからさっさと帰ろうぜ!と。
もし自分の親友がグールになってしまったと知ってもそんな風に言えるのか?と考えたとき、、
ヒデは本当にカネキのことを大切に想ってるんだなとジーンときましたね。
月山さんは最初から最後までいいキャラで何気に大好きです(笑)by 匿名希望-
0
-