みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
プロのナニーの双葉がベビーシッターをしながら子育ての悩みを解決していくお話。
その子に応じてどんなふうに接してくれるのか、「人を育てるのは環境ではなく人です」双葉の名台詞です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て中。何度も読んでいます
漫画としておもしろいのはもちろん、育児本としてもとても勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーも落ち着いた絵も大好きです!次に出されたグランマ〜も是非是非読んで欲しいです。こういう類の漫画読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが
気になる。外国番組で昔ナニーが救世主の様に見えた。毎回各家庭の子育ての問題を修正していく。皆んな初めての経験、子によってもそれぞれ、ナニーさんはどうやって勉強したんだろう
by 1973さな-
0
-
-
5.0
ためになる
だけじゃない。
お話としても、いきなりスタントマンよろしく走ったり殴ったり、ちょっとした謎も組み込まれつつ説教くさくないので、すんなりと受け入れられた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
なんか複雑な事情がありそうなものの、正義が通っていて、読んでいて気分が良いです。金さんとか水戸黄門的な感じのスッキリ感があります。
by 医療関係者の皆様に感謝-
0
-
-
5.0
期待以上に面白い作品だった。まだ無料分のはじめの方しか読んでいないけど、どんどん読めるし、最後まで読みたいと思っている。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安心して読める物語
スーパー・ナニーの双葉さんのお言葉、ふるまいに読んでいるこちらも落ち着く良い作品です。
双葉さんがどんな風に子供や親と関わっていくのか、なんだか女性版スーパーヒーローものみたいで面白いです^^by スイスチャード-
0
-
-
5.0
育児の参考になりそうです。毎回 問題がちゃんと解決するのが心地良いです。彼女に出会った親子はラッキーですね。
by みお5-
0
-
-
5.0
カッコいい
あすか組の作者さんなので無料分を読みました。双葉さん素敵です。今、まさに育児中なのでうんうんと頷くことばかりです。双葉さんと飲みながら語り合いたい。
by まっちゃん97-
0
-