みんなのレビューと感想「Good Job Returns」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 無料連載で読んでます。同シリーズも無料分読んでます。少し昔のオフィスの話。女性はサポートの仕事でしかないのは極端だけど、いつの時代も変わらないだろうと思うことも書かれてます。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 もうちょっとスカッと出来ればいいけど、そういうお話じゃないのかな?似たような仕事をしているので気持ちはすごくよくわかりました! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 職場あるあるですね仕事をしていると、あるあるって思うことが多いです。上さんみたいにスパッと言えるといいですよねー。でも、現実は言いたい言葉をグッと飲み込んで不満な気分を押し潰しています。世の中、そんなもんですかねー。 by カンナ134号線- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 女子ファイト!OLあるあるですね📃何でも仕事を回されると優先順位って分からなくなる…上原さんの助言、分かりやすい!しかも、心強い!!目から鱗が落ちるように活力をもらえる作品だと思います。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 なんだか読んでいてもスカッとしません。 
 仕事できる人に憧れるけど、なんかモヤっとするのは、私が仕事できないから?!by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 凄い!もっと早く出会いたかった!凄い!分かりやすいし、そうそう、って思うし、そう言えばいいんだ、と思うし。若い頃にこの作品に出会えてたら違う会社生活だったな。でも、これって今の生活にも活かせる! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 作者買世の中の女子社員のもやもやイライラが描かれていて、面白いです。 
 会社員として為になる金言も有り、働く女子社員全般、特に男性社会の体質の企業で働いている人におすすめです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 大変だろうなぁ会社勤務OLはした事がないので、男社会で働く女子はたいへんたなぁ〜と思いながらよみました。ストレスの連続… by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 女性社員の細かな気持ち営業さんへのアシストが基本だと思って仕事してるとストレスも少ないし、自分で何がベストか考える。上手くアシストできるとヨッシャーってなるよね。いろいろ反省も込めてためになるストーリーですね。 by めっちゃみなちゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 分かりづらい所もあるかな私も一応、OLしてますが、作品の言いたいことが、わかるよーな、わからないよーな、読んでて、イラモヤしてしまった。 
 しっかり読み込まないと、理解できないかも。読んでストレス感じる人もあるかも。
 爽やかなキャラ欲しい。by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
 
 
 
    