みんなのレビューと感想「Good Job Returns」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
似たような事務職なので興味を持ちました。仕事ができない社員もできる社員もあるあると思いながら読ませてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だいぶ前の話だろうけど。
かなり前の話だろうけど、仕事できない男の人が多そうなマンガです。かなり前のお話だろうけど、今もありそうですね。
by ひちゃっぴー-
0
-
-
1.0
評価が良い
評価が良いので、期待してましたがイマイチです。仕事で疲れた時に仕事で落ち込んでる話は読みたくないし、返って疲れます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
バイブル
40代にして会社での振る舞いを円滑に出来る様になった。
それを若い人にも伝えたいが、うまく伝えられないと思うから、この漫画を勧めてみたい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いわゆるOLさんたちの日常を描いた漫画ですね。愚痴を溢したり溜め込んだり、逆に聞いてあげて説教や助言をしてあげたり。いろんなOLさんがいて、それぞれの考え方や感じ方があり、最終的にはなるほどなー!って受け止める、そんな感じのストーリーです。
by のらねこのこ-
0
-
-
2.0
最初は、感心して読んでたけど…途中から何だか違和感を感じるようになってきた。問題解決スッキリとはいかない。そもそもそんな素直に自分の行動や考えを改められるタイプの人は元々人間関係も上手くやれると思う。会社の規定に従うのは大事だけど規定の質にもよるし、大体の場合は必要以上の物を求めるようにできてると思う。それを全部守っていたら仕事にならない
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
イイね頑張る社会人!
1人1人、立場があって理由があって、プロセス踏んで結果がある。結果も、次へのプロセスで、ずっとずっと、そんな風に巡っていくけれど、出来たらスキルが磨かれ続ける行程にもしていきたいよなぁ♬
『負けないのは人として。対処は社会人として。』
素晴らしい距離感、しなやかに今日も笑顔でいたいと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
がんばれ!
働く女子の姿に、あるあるーと頷くばかり、仕事なら合間の給湯室とか懐かしいですー。リモートが進んだ現代だと、他のアルアルがあるのかもですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっとする
なんだか温かい気持ちになれる作品だと思います。嫌なことをイヤーというだけでなく、どうしたらうまく行くのか周りを見て動くことが大事なんですね
by つきとほし-
0
-
-
3.0
共感
色々共感…
会社で色々イラッとしてしまうことあるけど、なかなか上さんみたいな立ち回りできないよー!
読んでてスカッとするけど、現実はうまくいかないことが多すぎる。by 匿名希望-
0
-