みんなのレビューと感想「潔く柔く」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
エネルギーがいるかも
人の思いなんて本当にわからない、死んであえなくなったら本当にどうしたらいいのかなあ。残された人はただ残されていくんだなと。前に進んで生きていかなくてはいけないんだなと思いました。人との繋がりってどうつながって変わりっていくかもわからないんだと。だから大事にしていかないといけないなと思わされる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
秀悦ですね
安心して見れる画力としっかりしたストーリー性で小説を読んでるかのような気分で読み進められる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたばかりですが、何とも言えない切ない感じを表現されるのが上手い作家さんだなぁと思いました。続きが気になります‼️
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
友達、恋人
知ってる人が死ぬって、
悲しいだけじゃないよね。
しかも、自分が少しでも関わっていたら、後悔だらけだよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
登場人物が
登場人物が多くて、ときどきあれ?とかなってます笑 この作者さんは、言葉がなくても心情を表現していて、本当にすごいです。カンナに幸せになってほしいな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
いくえみ先生の作品は青春時代の思い出ですねーどの作品も好き
この作品はすごい色々な登場人物が出てくるけど、バラバラのようで何処かで関係があって作り込まれている。
おすすめ作品です。
主人公のカンナちゃんかわいそうで、でも最後は同じ痛みを持った人に救われて、よかったなぁと思いますよby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくえみ先生の作品は大好きなのでよく読みますが、こちらは、登場人物が多いのに全てが繋がっていてすごく良く出来てる作品だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとも言えない世界観がいくえみさんらしさでとても良いです。不思議な気持ちになるし、展開がよめなくて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと何か考えさせられる話しでした。高校生だからもう少し弾けていいのにと思いながら落ち着いた感じが心地良くて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な登場人物が出て来るので、短編集かなと思いながら読んでましたが、あれっと思って前のも読み返したりしてるうちに、あーそういう事かぁと思いました。この方の作品は昔から好きです。
by 匿名希望-
0
-