みんなのレビューと感想「ヒロイン失格」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
羽鳥ちゃんの泣く顔や驚きの顔が‼︎
凄い形相になる!ビックリ‼︎お互い幼馴染で好きなのに何時も気持ちがすれ違う。利太くんは安達さんの告白で付き合う。後にはとりを幸せにしたいと別れた安達さんの変わり様が酷い。一方 はとりちゃんは弘光くんと付き合うも性格の違いで別れた最後は利太とラブラブに❣️その陰には随分中島さんの助言があったりでね!良かったよ(^^)
by runtan-
0
-
-
4.0
何度も読みました
絶対、弘光君のほうがいい!!とずっと思ってたけど、最近また読み返したら、なんだかんだ、笑いのツボとかハシャぐところとかが一緒で、感性が似てる人と一緒になったほうが後々いいのかなぁ…と思うようになってきた(^^;)面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少女漫画らしいきゅんもありつつ
ネタ要素も満載で
私は個人的にすごく好きでした。
でももしかしたら好みは分かれるのかなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画と
映画化されていたので、だいたいのあらすじは知っていました。映画はかなり利太にイラッとしたのですが、漫画でもやはり一緒ですね(汗)
でも読みやすいし、良いと思います。by すばく-
0
-
-
4.0
連載中に第1話から読んでましたー。絵も結構好きで、なかなか面白かったです。ラストは賛否両論ありますけどね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「先生君主」を先に読んだのがきっかけでこちらを読んでみようと思いました。とにかく主人公のキャラが弾けまくりで、そこに絶妙な突っ込みをかまし続ける中島さんが私のお気に入りです!
最終話の後の番外編楽しかった!!
中島さん教えてなので、中島さんのラブい番外編もあったら良かったな〜by ☆ちぇるしー☆-
0
-
-
4.0
絵がかわいい
まだ最初だからなのか、物語の特性なのか、主人公の説明口調が少し気になりますが、絵もかわいいしサクサク読めます。
結果はなんとなく想像つくけど、どういう過程を辿っていくのか興味深いところです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルというか、泥臭さがいい。
恋愛漫画のキラキラした感じより、そういうご都合主義なんかないよっていう一生懸命な泥臭さがいい。すきになったら必死。形振り構ってらんない。そういう感じが青春w
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいんだけれど、おもしろいんだけれども、ヒロインがかわいそうで、なんかもはやイライラしてきます!(>_<)
幸せになってー!!by あららぎ派-
0
-
-
4.0
おもろ!
作者さんのセンスが好きです!
めっちゃ声あげて笑いました!!
あとは、弘光くんかっこよすぎなので、ちょっともったいない。。。by 匿名希望-
0
-