みんなのレビューと感想「ヒロイン失格」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
王道の少女漫画
映画から作品を知って読み始めました。
少女漫画を読むのは久々ですが、アラサー女子が読んでもどきどきキュンキュン、そして切なくなる王道です。
ヒロインのはとりはタイトル通り少女漫画ヒロインには珍しいタイプですが、嫌味がなく、ついつい応援しちゃいます。
自分とは全然違うタイプなのに感情移入してしていまい、一緒に落ち込んだり舞い上がったり。
学生時代の青くてピュアな気持ちを思い出せます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ギャグが好きです
王道な感じのお話ですが、面白いです!!
主人公のはとりは自己中で勝手な感じですが、そこのキャラも私は好きです。
あと、はとりの親友の中島のキャラがとっっっても好きです( ^ω^ )
愚かなる中島よ、、、(笑)
ギャグも盛りだくさんで、はとりの変顔も面白くて読みながら笑ってしまいました!(笑)
映画も見ました!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
当て馬最高!
とにかく弘光くんが大好きでお願いくっついてー!と願っていました(笑)
by みる貝-
0
-
-
4.0
おもしろい!
タイトルの通り、
少女漫画の主人公らしからぬ非常に自分に正直な主人公です。
とっても愛せるキャラですが、肝心のお相手にイラ〜っと来ることしばしば…。
また、後半の元カノちゃんのくだりは蛇足だったかなぁと思うので星ひとつ減らしました。
買って損なし。元気が出る主人公です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めて映画を見た時、
山崎賢人がかっこよくてリタ萌えとかなってたけど、普通に漫画だと弘光くんにきゅんとしっぱなしだった。
リタはダメ男って感じがしてほっとけない感あるから姉御肌なオナカがぴったしな気がする笑笑
でもずっと好きだったらしゃあねえか(;_;)(;_;)
とにかく面白い!!!!!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気読み
はとりちゃんがぶっちゃけスタイルで斬新でした。黒い部分が筒抜けであんまり見たことないタイプの主人公で面白かったです。最終的にはりた君なんだろなーと読み進めていたら、まんまと弘光くんに感情移入しちゃった私…切なくて応援したくなるような作品でした。
by あなやかたわ-
1
-
-
4.0
恋愛漫画なのですがギャグが盛り込まれすぎてて笑って読めます。はとりのアホさがおもしろいです。
自意識過剰なヒロインだしもちろん失格なのは当然かもしれないけど、このくらい誰かが好きなんだと思ってるヒロインならアリかな(笑)
弘光がいい奴すぎて彼にはぜひ幸せになってもらいたいです。はとりより幸せになってくれ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんと面白い!
これは映画より漫画の方が面白さが伝わると思いました。
映画を最初にみたので正直どこがおもしろいんだろう?って思ってましたが
漫画を読んでみたら面白くてハマりました。
次が読みたくて購入しまくりました!笑
王道の恋愛漫画だと思いきや主人公の変顔?変身っぷりは見てておもしろい!
こういうのを映画で再現しちゃうと冷めるっていうかついていけなかったけど漫画の中ならめっちゃ楽しい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさに
ヒロイン失格ですね。ちょっとくらいダメな所があった方が身近に感じると思いますが、主人公はダメダメなので。感情移入は出来ないです。
自分の友達にいたら、面倒くさいやつだな…
と思って距離を取るかも(^_^;) 中島がよく付き合ってるなと感心します!
話的には、ここまで極端じゃなくてもこういう事もあるんだろうな、と。最後の方はダラダラ先延ばしにしてた感はありますが、面白かったです。
弘光くん派が多いようですが、私も弘光くん派です!by こふさす-
0
-
-
4.0
実写映画化されるまえに一度読んでいた作品だが、まず少女漫画なのにヒロイン失格というタイトルからしておもしろい。
いままでの少女漫画といえば、だいたいが主人公はありきたりで普通な女の子なのになぜかモテる。でもこのヒロインあゆはは、本命の彼にとにかく振られる。振られまくって最後になってようやくくっつくからおもしろいby 匿名希望-
0
-
