みんなのレビューと感想「塔子さんには秘密がある」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしいー!姫ちゃんのりぼん好きだったので水沢先生の作品だと思って思わず読みました。絵が大人っぽくなって、雰囲気が変わっていて、大人向けの作品も作ってるとは知らなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
水沢めぐみ作品、大好きです
水沢めぐみ先生といえばやはり姫ちゃんのリボンですが、りぼんを愛読していた頃から30年近く経った今、こうしてまた水沢先生の漫画を読むことができて嬉しいです。
しかも、オフィスラブという大人のストーリー。
1話のみ無料だったので一気に読みましたが、これは続きも買わなくてはいけません。by 砂漠の猫-
0
-
-
4.0
水沢先生!
まずは無料配信を読みました。
水沢先生といえば、学園青春ものが代名詞だったので、大人の女性が主人公なのは驚きでした!
全10話なので、これから読み進めたいと思います!
相変わらず絵が綺麗だなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
月刊誌りぼんを買ったら真っ先にこの作者の作品を読んでいたので、作者繋がりで読んでみました。姫ちゃんのりぼんやチャイムとかの時より若干イラストも大人っぽくなっているし、ストーリーも学生時代ではなく社会人なので、今の自分世代としては読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が
姫ちゃんのリボンの作者だと懐かしく思い購入しました。
主人公にはあまり共感できずでしたが、絵やストーリーはよかったとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
水沢先生といえば、私の世代はポニーテール白書!大好きでした。私の中ではザ少女漫画の先生が大人の話も書いてらっしゃるのは新鮮でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
水沢先生
水沢先生が大人な話を書いていらっしゃるなんて知らなかった‼️
かつて姫ちゃんのりぼんは私の子ども時代を思い出す😌
これから大人ストーリーも読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
水沢めぐみ
水沢めぐみ、という作家さんのことは、りぼん、でれんさいをされていた、おしゃべりな時間割、という漫画を読んで知りました。その漫画がほんとうにすばらしかったので、同じ作家さんの漫画を読みたいと思い、こちらの漫画を読み始めました。しかし、わたしのイメージしていた水沢めぐみさんの作品とはちがい、残念でした。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品は、昔りぼんで良く読んでいました。あんまり絵柄が変わっていないので、何となく嬉しかったです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
子供の頃、姫ちゃんのリボン大好きでした。
今も変わらない優しい作風に嬉しくなりました。
塔子さんに近い年齢になった今、凄く共感できるお話でした。
先生は今でもバレエがお好きなんだなーと懐かしくなりました。by 匿名希望-
1
-