みんなのレビューと感想「日々蝶々」(ネタバレ非表示)(48ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
純愛ですね!無口な美少女・すいれんちゃんと硬派な川澄くんだからゆっくりゆっくり進んで止まって全然話は進まないけど、タイトルの日々蝶々、読んで納得です。ぴったりでいいタイトルですね!
by ppon-
0
-
-
4.0
やさしいふんわりした感じの絵のタッチが大好きです。作品の内容にもぴったりです!うぶな感じの内容にハラハラドキドキします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すっごくピュア
美少女すぎるゆえのモテ被害がトラウマで男性が苦手な主人公・すいれんと、空手一筋の硬派な純情男子・川澄くんのピュアすぎるラブ&成長ストーリー。
好き嫌いが分かれているようですが、この世界観にハマり、課金して一気に読みました。
口下手な主人公なので、台詞も心理描写も少なめ。でもその分を表情やコマ割、風景描写などで埋めていて、映画とか小説みたいに行間を読ませる漫画。独特なふんわりとした空気感が心地よかったです。
美少女で幼い頃から注目され続けて来たすいれんちゃんだから、自分を見ない川澄くんに(きっと最初は驚いて笑)次第に惹かれたのかな。高嶺の花と言われているけど、一途で可愛らしいすいれんちゃんだから、川澄くんも惹かれたのかな。そもそも無口なふたりは空気が似てて、だからすいれんちゃんは川澄くんに安心できたのかな。など言葉少なでスローテンポなストーリーゆえに想像できる範囲が広くて、それも楽しめました。
すっごくピュアなラブストーリーで、「人を好きになるってこういうこと」という恋の本質が浮き上がってる感じでした。異性を意識するキッカケは「他と違う特別感」だったりするし、でも論理的な説明が出来ないのが恋だし。
純情で口下手なふたりが、恋を通して少しずつだけど変わっていく。川澄くんと仲良くなりたいから、苦手な会話の練習をするすいれんちゃん。すいれんちゃんを淋しくさせた失敗を繰り返すまいとがんばる川澄くん。すれ違いと仲直り、ライバルの出現なども乗り越えて、少しずつ関係を深めてホントの恋人になっていく。恋は人を成長させてくれる。すいれんちゃんの「私の人生のたったひとつの恋」という台詞にじんわり。こんな風に一途に思い続けられる人に会えたら、すごく幸せだよね。
恋っていいなぁと素直に思わせてくれる素敵なラブストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
森下suuさんの漫画が好きで読んでます!!
こんな子いるかよ!ってちょっとツッコミたくなりますが……笑
漫画自体は面白いから読んじゃってます!!笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりに読んでみたらハマった。花火大会のシーンでは二人とも口数少ない割りになんかドキドキとキュンがあって、よかった!
by ぴよぴよよ-
0
-
-
4.0
すいれんちゃん
すいれんちゃんめちゃかわいい!自分もあんなふうになりたい!高嶺の花は 高嶺の花なりに大変なんだろうけど‥人生1度はと願うのは私だけだろうか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
みんなが知ってる漫画、もう大好き何年経っても色褪せない、こんな一途で可愛い話しない!絵も話も完璧です。こんな恋愛憧れます
by ショウロンポー-
0
-
-
4.0
前に紙媒体で読んだんですけどまた読んでしまいました。
なんかふわっとした感じが良いですね。
無料分も急に増えて嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
はぁ〜こんな初々しい学園生活があったら楽しかったんだろうなぁってすごい思いました〜。
恥ずかしがり屋同士の2人ですが、会話がなくても心が繋がってる感じです。
こんな青春おくってみたかったと思わせる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きです。
ヒロインのすいれんちゃん、今時いないようなピュアすぎる女の子です。かわいすぎです。て言うか、友達二人が良い人すぎて大好きです。ゆっくり育んでいくラブストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
