みんなのレビューと感想「NANA―ナナ―」(ネタバレ非表示)(496ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
中学生の頃に映画を観て、その後に漫画を読みました。あれから10年以上が経ち、久しぶりに読み返しました。当時、友達と付き合うなら誰がいいかと話て盛り上がりましたが(個人的には当時はレンで今はタクミ笑)あの頃当時また違った感覚で読みました。それは主人公に対しても。年齢を重ねてもこんなに楽しめる漫画はなかなかないです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度見ちゃう
アニメを見ても
原作を見たいと思ってしまう
何度もハマってしまう。
1番好きな作品by のの( ˘ω˘ )-
0
-
-
4.0
この漫画嫌いな人いないんではないでしょうか。2人のななだけど、全く違う性格で人生を歩んできた2人。わたしは、ななが苦手ですが、、。w恋愛体質ですぐやってる感じがなんだかねぇ・・・・・マンガ自体巻数が出ず休載してるんでしょうか??みんな待ち望んでる作品なので早く続きが読みたいですね。矢沢作品だったらご近所物語の方がわたしは、好きですがw
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはもう、言わずと知れた名作です!!!
私の青春でした笑
厨二病(といったら失礼かもしれないですが、)だった私にびびっときた作品です。
メンヘラなナナも、可愛いナナも、クズなナナも、本当に大好きです。
見たことない人も、ある人も、知らない人も、知ってる人も、読み始めたら、虜になるでしょう!
おすすめですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
サイコー!
懐かしー!
この人の作品は昔から何を読んでも間違いなく面白い!とくに個人的にはこのNANAとてんない!青春時代キュンキュンしましたー!絵のタッチは独特ですか、可愛いくて私は好きです。そして少女マンガなのになんかちょっと現実味があって心に響くというか、素敵です!この話映画化もされて何度も見たくらい大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
無料で読めたので
懐かしくて無料分だけ読みました。
昔、友達にまとめて借りて読みましたが
これまだ完結してないんですよね?
入院された…と聞いたけど
その後どうなってるのでしょうか?
そのお友達とも自然と疎遠になってしまって
続きがあるのか分からないけど
内容をスッカリ忘れていたので
また出でるだけでも読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハッピーエンドを願ってた
幸せってなんだろう?と、ふと考えたくなる。
NANAの住んでいたアパートが理想的だった。
みんなそれぞれ幸せになりたいけど、それぞれ偽りのの幸せを求めてしまってるようにも見えた、素直になるのが怖いような、
リアルな現実と過去と未来を行ったり来たりするようなシーン、切ない気持ちとそれぞれが幸せになってほしいと願わずにいられないような、結末はまだわからない、どうなるんだろう?by printemps-
0
-
-
4.0
めっちゃ懐かしいです。昔読んでました。
実家に行けば単行本があるはず。なので、実家に帰ったら読み返したいです。でも途中までしかなかったのでまた購入しようかな。結構長いお話だけど、矢沢あいさんはさすがです。飽きずに読めるし、何度も読み返したいと思ってしまいます。
個人的にハチが好きであこがれます。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい~。
本当に懐かしいです。当時夢中になって読みました!
こんなに長いお話だったんですよね。
映画化もされて、本当にドキドキしました。
今回はまだ無料分しか読んでいませんが、序盤から惹き付けられる感じが懐かしくて、ヒリヒリするような感じとか、しっかり感じられてまたきちんと読めるチャンスが嬉しいです。
絵が古くないのも素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
有名すぎるほど有名な作品
映画にもなったし、その映画もけっこうヒットしたし、有名。
第1弾の映画では、ナナを中島美嘉が、ハチを宮崎あおいがやる、というニュースを聞いたときに「すごーーい!イメージぴったり!!」と驚いた記憶があります。
矢沢あいさんらしく、おしゃれでテンポいいんだけど、この作品は暗くてどうしてもイチオシにできない。
ハチの恋愛体質にもイマイチ共感できなくて。。
というわけで、気になるし、読みたい作品なんだけど、「好き」にはなれなかったなぁ。でも、完結編までかいてほしい。矢沢あいさんのご病気が治ることを待ってます。by rainy days-
0
-
