みんなのレビューと感想「NANA―ナナ―」(ネタバレ非表示)(473ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
言わずと知れた名作。音楽、ファッション、恋愛、たくさんの要素を詰め込まれている。圧倒的な人気だった。いつ続きを読めるのかな、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二人のナナに共感できるところはほぼないけど笑それでも、二人の関係やそれぞれの人生が気になって読み進めてしまいます。
by さばお!-
0
-
-
3.0
実は。
読んでました、読んでましたとも!!
とても人気で、少女マンガの代表みたいな有名なマンガですね。
でもね…絵がオシャレすぎてモードすぎて、いまいた感情移入できないんです。
あと、小松のほうが短絡的すぎて好きじゃない。
真面目な私は、結婚費用にって母がくれた30万をパーっと使っちゃお!!っていうところに嫌悪感。
でも、お話がどう進んでいくのかは気になりますね。ずっと待ってます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
2人の性格の全く違う、2人のななが出会い、それぞれの人生を歩んでいくものがたり、すごく引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らないと損!
これはみんな読んだことあるだろーっ!もしないなら読まなきゃ!!若い子は意外と知らないのか?!いい男ばっかりじゃんかーっと言いたくはなるけど笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の青春そのものの思い出ある漫画。
闇が深いけど、見てるとどんどんハマる。連載再開してほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これ、完結してないんですね?
めちゃめちゃイライラして読んだなー(((・・;)
そして途中で止めました。
イライラするけど、実際こんな女子がモテるんだろうなー。
なんで男の人ってそんなのが良いんだろ…
矢沢さんの作品の天使なんかじゃないも、まきちゃんの良さが私にはわからなかったけどそんな感じかな。
まぁ、まきちゃんの方がマシか(^-^;by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中島美嘉
さんを、思い出しますね。黒を基調としたメイク。細身のパンクスタイル。それぞれの心の闇が印象的な作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きなNANAが・・・!!
単行本でも読んでいましたが、
こちらでもちょこちょこ読んでいます。
大好きな作品はいつでも読みたくなりますねー♡
特に7話くらいまでの雰囲気が好きだけど、
いろんな環境の変化がありながら
大人になっていくハチに
当時いろいろと重ねて読んでいました。
最終話が読める日を楽しみにしています。by milmil*-
0
-
-
5.0
ナナと一緒。
私もナナみたいな性格だけど
突き通せるナナが凄いと思う。by 匿名希望-
0
-
