【ネタバレあり】NANA―ナナ―のレビューと感想(112ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
私の青春時代の漫画です。
やっぱり私はあの頃からノブ推しだなぁ。
少したくみに流される気持ちはわかる
けどやっぱりノブと幸せになってほしかったハチよ。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
今読んでも素晴らしいです。
それにしてもドロ沼にカテゴライズされるんですね。私はそうは感じなくて、輝いて見える人も深い悩みがあったり、芯がなくて弱い人が強くなったり、強く見えた人が脆くなったりと、いろんな側面があるし人は変わっていくもの…と描かれているだけの気がします。
ナナ、ハチ以外の登場人物も魅力的で、それぞれがどう生きるかもっと見たいです。
矢沢先生がお元気になられる事を願っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からずーっとずーっと大好きな作品です。何年もかけて何回も読み返していますが、自分自身の成長と共に物語に対する感じ方や受け止め方が変わり、登場人物に対する思いも変わっていくから本当に面白い。ただ、ときめいたり楽しかったりする漫画とは違い、終始胸の奥がギューっと締め付けられるような切ない物語です。このまま続きは読めないのかなぁ…。いつか読めたらいいのに、と何年も思っています。
by 匿名希望-
12
-
-
5.0
何度も読み返したくなる
何度も読み返したくなる漫画です。
読むときの自分の環境で、捉え方が変わるし、すごく考えさせる。
どんな風に完結するのかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生時代にハマった漫画。今読み返してみるとハチの弱さ、だらしなさ、依存体質にイライラ。高校生で不倫なんかしてるんじゃねーよ!笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きでした。
昔よんだなぁと思いながら再読。
独特な世界観があり、一気に読みました。
過去と未来が描かれたり、明るいところ、暗いところと話に緩急があります。
矢沢先生の他の作品が好きなら見てみる価値ありです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きです!
矢沢先生の漫画を若いころ見てました!!どれも、オシャレで独特の世界観があり、キャラクターも引き立っていて、素敵です!無料分がこんなにあって嬉しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の漫画はどれも大好きですが、ナナには特にハマりました。今でも定期的に読みたくなります。蓮が死んでしまうのはなんとなく予想できていましたが、ショックで何日か沈んていた覚えがあります笑 最後にどうなるのか今でも気になるので、連載が再開されるのを楽しみにいています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく
続きが読みたいです。小学生の頃に集めていましたが、レンの事故以来わからず…ナナには幸せになってもらいたい。ハチの浮ついた感じには少し腹が立ちます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じっくりと読み返したい
懐かしさに読み始めました。
連載当時は自分も若かったけど大人になった今読むと働くって事も分かるし別の受け止め方が出来ます。
奈々のミーハーで依存体質な所もナナのキツイけど脆い所も気持ちは分かる!
奈々とナナだけではなく登場人物それぞれが抱えているものも分かるし矢沢先生は本当に描写が上手いと改めて思いました。
とても先が気になる…。
どうかナナが深い闇から救われます様に。奈々とまた、笑えます様に。
本当、それだけを願います。by 匿名希望-
1
-
