【ネタバレあり】黒蔦屋敷の秘めごとのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不思議な面白さ。
独特の世界観。坊っちゃま呼びとか、ヒーローのヒーローらしからぬ主人公へのストーカーばりの執着とか、なぜか違和感なく読めます。絵が素敵で面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまりました!
ぼっちゃまやっと結ばれたぁー
と、思ったら~
展開が~
めっちゃハマってしまいました!
ぼっちゃま←素敵です!
可愛い💠です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最期まで幸せで良かった
作者さん買いです。
珍しく主人公と相手が最初から相思相愛で安心して読めました。
問題の解決後にいきな最期まで飛んでしまったのは残念ですが、温かい気持ちになれました。by ふふふ★-
0
-
-
5.0
まさかの
まさかの激甘展開かと思いきや百年の恋も覚めそうなストーカーが憧れの坊っちゃまとは...驚きの展開です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
雪比古さんのストーカーぶりがヤバい‼️
魔物を自分の中に住まわせて生きながらえてきた雪比古さんが唯一心を許してきたお手伝いさんとその娘千鶴。
母の死後、親戚に引き取られたが雪比古さんのお世話をするべくいろいろなスキルを身につけている千鶴のひたむきさが可愛くて素敵でした‼️
雪比古さんの千鶴コレクションがあまりにもヤバすぎる。と思ってたら兄の泰比古さんも雪比古のコレクションしてたのがおかしかった‼️by まぁしー-
0
-
-
4.0
コレクションはどうかと思うがw好きが故のことなら解らなくもないかなw
この後、二人がうまくいくのか、とても気になりますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
好みの問題だと思うのですが、私はあんまり好きじゃないかなぁ。
坊ちゃまのストーカー行為にいくらイケメンでも引いてしまう。色っぽい感じの作品なので尚更。by スノーピクチャー-
0
-
-
4.0
絵がきれいで好きな作家さんです。
妖しいお話が多い作家さんですが、これも雪比古は最初から何か妖しそうだった。
千尋は雪比古が好きみたいだから、雪比古の秘密を受け入れていくけど
周りが邪魔に入ってくる。
10話まで読んだところですが、ハッピーエンドになってほしいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買いです。
大海先生の作品は昔から好きでコミックをよく買っていました。
懐かしいなぁと思い、初めて大海先生の作品をデジタルで購入…懐かしさが込み上げてきました。
ストーリーは大海先生の得意分野(?)のファンタジーもの。
ただ、坊っちゃまのストーカーぶりがまだ笑える範囲でよかったかも?by 未悠里-
0
-
-
4.0
坊っちゃまのお兄さんは…
ファンタジーとはいえ魔物に生かされるなど荒唐無稽で時折挫折しそうになりましたが、千鶴がいい子で坊っちゃまは(ストーカーだけど)素敵で結局最後まで読みました。ストーリーに関係ありませんがお兄さんはいい人なのだから、母は置いてどこかしらで幸せになってほしいと個人的には思います。
by oka3-
0
-