【ネタバレあり】黒蔦屋敷の秘めごとのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
はぁ~
政略結婚で夫はすぐに愛人と暮らしてるのに…あんなに妻や子に冷たいとは嫌な男だわね 母を亡くした幼い彼を正妻になっても孤独にさせていじめ続けるとは…千鶴だけが心の支え彼女と離れている間どんなに寂しかったか色々千鶴の物を収集するのは仕方ないないね 与えられた運命に精一杯生きた人生でしたね 食べられても人として生まれ変わって共に幸せな人生を送ってほしいわ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても神秘的
弓神様の話の後に、こちらを読みました。同じような世界観で、こちらも大好きになり、一気に読んでしまいました。他の方のレビューにもありましたが、二人が結ばれる時も「坊っちゃま」、坊っちゃまも自分のことを「坊っちゃま」と…。素敵な場面なのだけど、笑ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作家さん好き
他の作品を読んで、気になって…。
大海先生の世界観、大好きです。
主人公がめちゃくちゃ甘やかされて、可愛がられて、求められて…と、ちょっと非凡な憧れる世界(笑)
異界の者が出てくるのも良い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作家さんです❤️
ストーカーの溺愛の坊ちゃまが、有能な家政婦さんになったヒロインを守って・・・ってシリアスな内容もちゃんと笑いを織り混ぜながら、というところは、絶妙です。
気になった方は、是非読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
黒バラ屋敷
大海トムさんの作品は、絵が綺麗で好きな作家さんです。
お話の内容も今回も、ゾクゾクする感じが先生らしい作品だったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵なふたり
ファンタジー漫画を久しぶりに読みました。孤独な二人が想い合って、愛し合って素敵です。絵のタッチも好きで、もっともっと幸せな二人の姿がみたいです✨
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
兄弟姉妹と比べられて本当イヤなツラい思いをしてきたんだろうけど、ひねくれてなくて良かった☺️霊感と言うか高い人と近くにいると移るらしいけどそれはあると実感しました😆
by シャインマン-
0
-
-
5.0
大海とむさんの作品は女の子を溺愛している話が多くて、わたしは好きです。絵も割と綺麗で、本作は完結しているので全話読みました。終わり方もスッキリして良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買いしてしまいました。
大海先生の作品は普通の人間じゃないものが多いですが、これはまた違ったダークさでしたね。
坊っちゃまは千鶴のことが大好きで大切なのはわかるけど、あのストーカー具合は引きます。でも、坊っちゃまのお兄ちゃんも同類だったのが笑えました。血は争えませんね。
最後がバタバタっとした感じは否めませんが、これで良かったのだろうなと思う終わり方でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怪しいお屋敷で妖艶さのあるお兄様?最初はお手伝いさんとのラブストーリーがあるのかと思ってましたが、面白いですね。
by 匿名希望-
0
-