みんなのレビューと感想「銀のスプーン」(ネタバレ非表示)(70ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
話も面白いし、ご飯もおいしそう。出てくるキャラもいいし、最後はとてもいいハッピーエンドで、読み終わったあと暖かい気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おお
こんなお兄ちゃんほしいー…姉弟思い。シロクロだけどご飯が美味しそうに見えてヨダレが出てきます。お母さんもいい人。理想像なお母さん。ガミガミ怒ってばかりなので子供たちには優しくしようと思いました。続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても優しい、あたたかい気持ちになる作品です。
本当はみんな色々あって、重くなりそうなんだけど、絵柄とテンポがゆったりとしているせいか、嫌な気持ちになりません。
みんないい人ばかりで、安心して読めます。
料理も美味しそう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥が深い
何を食べるか、誰と食べるか。
家族それぞれの悩みや問題、成長期、反抗期、思春期、恋愛、親子愛、兄弟愛、学校、職場、友達、先輩後輩、進路などなど。食をテーマにしているけれど、人と人との大切なつながりや絆を考えさせてくれるお話。
最後まで読んで悔いなし。心が疲れた時などにふと読み返したくなると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまたま見つけて購入しましたが、
涙腺崩壊します。
昼ドラにもなった名作だと思います。
美味しいごはんと帰る家は本当に大切だと心から思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほかの人には分かってもらえないそれぞれの家庭の事情ってものがあって、
それでも仲良くできる家族っていいなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ごはんは大切
暖かい気持ちになれる作品です。
家族のことを思いながら、作る優しいご飯の数々。
私自身は、作る方としては、つい作ることが優先させてしまう日 多いので。
この作品の様に大切にご飯を作る日をつくりたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい!ほのぼのしていてるのに面白かった!無神経なおばさんだけは許せなかったけど…娘も。蛙の子は蛙か。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいいー
お母さん含め、早川家のかわいらしさにハマりました。律くん、おだやかな海のような性格に見えて、血の繋がりがないということを知ったときの動揺が見てられないほどかわいそうでした。話してしまった叔母が、ちゃんと早川ママに話してないことにビックリ!!!謝罪モンでしょう!!!
食を通じて問題が凪いでいくところや、友情が芽生えるところも良く、おすすめです。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
ほのぼの
ほのぼのしていて、人物描写がていねいでおもしろいです。
お母さんの病気がなおってよかったです。でも少し暗い影のある作品です。by ニックネーーム-
0
-