【ネタバレあり】真・ギラギラのレビューと感想(3ページ目)

真・ギラギラ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 123件
評価5 7% 9
評価4 11% 14
評価3 41% 50
評価2 20% 25
評価1 20% 25
21 - 30件目/全31件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    これはないな。

    前作の終わり方が中途半端だったので、その穴埋めしてくれるのかな?と思って無料で読み始めましたが…

    あれ?
    あれあれ??

    登場人物は前作を引き継いではいるものの、新しい展開。
    前作では、昼間の人間だった妻も実は仮面被ってた、なんて、そんなのあり?

    人、死にすぎだし、女性の描き方がみんな同じで誰が誰かわからなくなって混乱。
    誰だかわかるように名札必要でしよ。

    イライラしてきたので、最終話を先読みしたら「またこんな終わり方なんかいっ(怒💢)」

    ごめんなさい。ワタシは買ってまで読みません。

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    一気に

    なんとなく新作を探していて辿り着きました。
    ホスト系のトップ争い的なストーリーはあまり好きではないのですか、こちらはそうではなく、もう少し仁義的な街ぐるみの抗争的なストーリーです。
    人物設定もしっかりしていて、読み応えのある作品です

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    うーん

    続きが気になってこっちも読んだけど、ありえないでしょ…
    宝くじで億万長者になることよりありえないでしょ…
    嫁までこっちの世界に関係してたとか、もうむちゃくちゃ…
    ないわー

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    前作と今作の間にもう1作品あるかと錯覚するくらい、話が飛び過ぎ。キャラ設定も原型を留めてない。
    回想に次ぐ回想、そこに新キャラ登場…。全く深みもないし正直わけわからない。
    前作が名残惜しい良い終わり方をしただけに本当に残念。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    損した気分です

    まず、登場人物の見分けがつきにくいです。
    特に同じような髪型の女性は、この人どっの人だっけ?となりながら読んでました。
    前作で活躍したキャラが使い捨てのように亡くなっていたり、そんな風になっちゃうの!?っていうのも、なんだかなって感じです。
    話は面白いけれど、終わり方は前作と同じくあまりにも突然で、余計に損した感がありました。
    とても残念です。

    by 匿名希望
    • 8
  6. 評価:4.000 4.0

    男性の水商売系の漫画はあまりないので(女帝や黒革の手帳など女子系は多いような)元ホストがリストラにあったため、家族のために再度ホストとして頑張るという話の続編であったが。前作とは少しストーリー展開やイラストも変わってしまったような。

    by 匿名希望
    • 4
  7. 評価:2.000 2.0

    また結末が

    また結末がえっ?これで終わり⁈って感じで不完全燃焼。キャラクターがみんな同じ顔になって人間味が無くなり残念です。
    一緒誰が誰だかわからなくなって読みづらい。
    前の方がみんなの個性が豊かに描かれていたと思います。
    娘さんは美形になったけど笑

    • 14
  8. 評価:2.000 2.0

    タイトル通り

    普通のサラリーマンが、ホストのギラギラした世界に復帰する
    180度違う世界だけど、私は最初の腑抜けの主人公の方が好きだな

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    かつての帝王の今の話。
    人は偉大なる過去があるとその後どんなことがあっても偉大な心を持ち続けると私は思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    かつての帝王の今の話。
    人は偉大なる過去があるとその後どんなことがあっても偉大な心を持ち続けると私は思います。
    その人の風格はやはり抜けない物なのです。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー