【ネタバレあり】とりかえ・ばやのレビューと感想(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とにかくオススメです
かっこよくて、聡明で、主人公は非の打ち所がないです。サクセスストーリー感満載で読んでいて嫌な気持ちにはなりません。最後は本当に良かったと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビューの良さに
重いのはちょっとなと思いながら読み始めたらとまりませんね。作者さんは違うのですが、天は赤い河のほとりを思い出して無性に懐かしの少女漫画がたくさん読みたくなりました。まだ数話しか読んでないので、これからどう話が進むのか楽しみです。
-
0
-
-
5.0
何度も読み返す
ストーリーがよく出来ていて引き込まれました。このような時代物は面白いです。
紆余曲折がありますが、それぞれ最後には元の鞘に収まるようにしあわせなラストが見られて最高でした。by dtjm-
0
-
-
4.0
課金して読破してしまいました。
睡蓮と沙羅がそれぞれ幸せになれて良かったです。
睡蓮が男として生きる決意をしてから、強く逞しくなっていって、最初は沙羅が気になっていたけど、後半は睡蓮を応援してました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
読めば読むほど、どうして逆の性に生まれて来なかったんだろう!!と思ってしまう。
妊娠に関しては1回で?と出来過ぎ感が否めないが物語は面白いです。
まだ最後まで読めてませんが絶対最後まで読みます。、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古典が原作の男女逆転物語。男勝りな沙羅双樹、おしとやかな睡蓮。沙羅双樹の快活さが小気味良いですが、それに引きかえ石蕗がダメンズすぎる。四の姫に手を出し、子どもまで作っておきながら…。絵も綺麗で古典が苦手な人にも分かりやすく、読みやすい!続きは購入すると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
骨格や声でバレないのが不思議だけど、それも含めて美しい話。実際この時代にもトランスジェンダーは存在していたんだろうな、と思いを馳せる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマって一気読み
ストーリー、キャラクター、絵の美しさ、どれもとってもよかったので、初めてポイント加算して読んでしまいました。子供ができたあたりから先が気になってしまい、一気に。飽きない内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難しいけど
言葉遣いが難しくて、理解しきれないとこも多々あった。初めて読む、時代設定だから、難しいのかも。でもストーリーが面白くて何回も読める。キャラが沢山出てるのに、みんな分かりやすいのが素敵でした!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
顔見れば
男性キャラの顔立ちで、こいつとくっつくんだなって最初からわかるから展開にドキドキできない💧
元ネタが古典の「とりかへばや」なのはザ・チェンジと同じだけどこの作家さんだとアダルト系になっていくのかな
絵とか構成が変に現代っぽく雅やかじゃないから読み進めるのはつまらない💧by kaibarakaira-
2
-