【ネタバレあり】とりかえ・ばやのレビューと感想(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
結構話が難しいけど
ついつい読んじゃう、、
この時代に自分が生きてたら
どうだったか考えてしまうような
お話でした!
あとお父さんが意外にも優しい!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中から面白くなる!
物語の序盤は、えっ?こんなにつまらない内容で好評価なの?と疑わしい気持ちになった私です。
でも途中、15話前後くらいから段々と話の内容が深まり面白くなってきます!
男であることを望み、男として生きていくことを選び進んでいく沙羅双樹。しかし女の身であることでうまく事が運べず、隠しても女であることを悟られてしまい…
こんなに夢中になれる漫画に久々に出会いました。by 46の世界-
0
-
-
5.0
続きが気になる
毎日更新が待ち遠しいです。無料話数が終わるまではポイント温存と待っていますが、ついネタバレも読んでしまいました。元に戻ったあとどうなって終わるのか予想できません。
by のかな-
0
-
-
4.0
可愛らしい
沙羅も睡蓮もただ、そのままに生きたかっただけなんだろうけど…なんか周りの人々が傷ついていってるような。四の姫が一番可哀想。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
主人公2人の運命の歯車が、これからどこに進むのか気になります。心の性と身体の性、入れ替わって戻って、なんだか読み進めていてもどかしいです。この時代(平安?)の男の一方的な愛し方がムカつきます。石蕗嫌いです。
by なきとう-
0
-
-
5.0
さいとうちほ先生らしい作品だなと思います!時代背景があっての恋愛や結婚。女であることを隠して結婚するのだからそれは無理だよねと思うシーン。それは当たり前だよとそうなるよと思いながらもどう乗り越えるのか?本当のことを話すのか?ドキドキしながら無理分で読んでます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小説は読んだ事あります
学生の頃に読んだので、内容の記憶が無く、挿し絵が小説と違った為、あの頃は受け付けなかった程度の記憶がある程度。平安時代の物語が好きな事もあり、再度引き込まれてます。
性別を超えての生活が、社会に出るとこんなに苦しく、切ない思いをするなんて。
親友と思っていた石蕗に奥方四の姫の心の隙間を埋められ、子どもを授かる事に。
愛する四の姫と親友の石蕗の為に、身を引く双樹の君。
本当に覚えてないので、続きが楽しみです。完読する予定です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主上が素敵
東宮時代はそこまで好印象ではなかったけど、
後半の内侍とのすれ違いからの結ばれるところまでが
ほんとに好きで、何度も何度も読み返してしまいました。
あんな主上に溺愛されたら、惚れてしまう!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古文の勉強にもなる!?
歴史物で性同一性の問題提起!ところどころに古文が散りばめられ、雰囲気があります。もっと学生時代に勉強しておけば良かった、と思いつつ、何度繰り返しても読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の設定での話がおもしろかったです。
ドロドロと潔さが好きでした。
入れ替わり後はあまりよめませんでしたが、機会があれば読みたいです。by 匿名希望-
0
-