みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(214ページ目)

  • 完結
とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,427件
評価5 54% 2,402
評価4 30% 1,319
評価3 12% 543
評価2 3% 118
評価1 1% 45
2,131 - 2,140件目/全2,402件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    やっぱり面白い🎵

    他にもレビューに書かれてましたが私も昔、同じ作品 氷室冴子先生の小説とコミックを持っていました。大好きな作品で小説もコミックも何度も読み返してました。
    平安時代に興味があり十二単に憧れてました~♡そんな私を満足させてくれる本当に素晴らしい作品でした。今回 あれ?さいとう先生もお描きになってたんだ❗️と大変申し訳ないのですが初めて知り懐かしくなって購入しました。少し違いは有りますがやっぱり面白い🎵先生の絵もとても好きなので久々にまたハマってます♡

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵が繊細

    みなさんの評価の高さに惹かれ読んでみましたが、とにかく絵が綺麗‼︎ 無料分までしか読めていませんが(来月になったら購入しようかな)主人公二人ともに魅力的で、登場人物一人一人とても丁寧に描かれています。友情がこれからどう展開するのか気になります!どうかハッピーエンドでありますように!
    また、みなさんのレビューを見ていて原作があるんですね。そちらにもとても興味がわきました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どんどん引き込まれて行く作品

    もっと帝との恋の話を見たかったし東宮と睡蓮のその後も見たかったです。
    続編を期待したくなるお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    美しいとりかへばや

    ネタバレ レビューを表示する

    とりかへばや作品といえばざ・ちぇんじ!もありますが、全く違う作品になっています。
    入れ換えの理由も展開もことごとく違って、それもまたいい!
    主上の眩暈のしそうなくらい熱い眼差し、ライバルの女御や権力争いの恐ろしさ、二人それぞれの恋やプライド事件が絡み合って展開していくストーリーは一気読みしちゃうと思います。
    完結してから読む人が羨ましい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    えっ

    男のように勇ましく育った姫君。
    女のように女らしく育った男君。
    いっそう取り替えてしまいましょう。
    多少のアレンジは加えてありますが、こんな面白いお話が、1000年前に作られたなんて。
    思わず、原作のとりかへばや物語まで読んでしまいました。
    私には、こちらの終わり方が好きですね。
    漫画を買いそろえてしまいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!

    もともと時代物が好きで、少年誌も含め子供の頃からよく読んでました。
    そのなかでも一番好きな作品です。
    絵も綺麗だし、装束や背景もとても素敵です。
    沙羅双樹、睡蓮の切ない感情は心にグッときます。じれったい場面も多々ありますが、登場する男子も美しく、何度も読み返したい一押しな作品です。
    コミック購入予定なので、今から楽しみです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    名作です

    ネタバレ レビューを表示する

    少女マンガ平安絵巻というと「あさきゆめみし」が有名ですが、人間の苦悩や内面を描いたのが前者だとすると、「とりかえばや」は沙羅と睡蓮がとても生き生きと活躍していて、さいとうちほさんの作品らしい冒険譚となっています。おそらくこの時代にはあり得ないくらいフットワークが軽いのでは(笑)
    「ざ・ちぇんじ」で原典を知ったので、沙羅が身を隠すことになった原因が、本当に悲しい出来事なので…ちぇんじのように勘違いだったらいいのに、と思ったりもしました。
    現場復帰したあとの沙羅と東宮様のドラマには、冒険とは違ったドキドキ感があります。むしろこちらのドキドキ感の方が、個人的には大事なパートです!
    できたら、沙羅と睡蓮にそれぞれ子どもができて、いとこ同士のふたりが活躍するアナザーストーリーも見てみたいですね。

    絵も素晴らしく美しいのでぜひ読んでほしいです!

    • 114
  8. 評価:5.000 5.0

    夜も寝ずに読んでませ

    ネタバレ レビューを表示する

    ハマってしまって夜も寝ずにずっと読んでます。
    ドキドキハラハラ感もありながら、歴史も感じるストーリーで読んででまったく飽きません。
    だんだんと元の姓に戻る2人を見ていて、やはり運命には逆らえないんだなと。
    結局2人は誰と結ばれるんだろう。
    (最後は2人の世界に入るのかもなんで少し想像してみたり)
    元の姓に戻った2人を見てとてもホッとしています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いい!

    古典とりかえばや物語のアレンジは氷室冴子さんの作品で触れたこともあり、元々大好きなのですが、少女革命ウテナを描かれたさいとうちほ先生のアレンジのあって、これは見なくては!と読み始めました。
    なんといってと絵が美しいし、作中で起こっていく事件もハラハラしつつも目が離せない状態にさせられます。
    しかし梅壺の女御怖い…。女の嫉妬程怖いものもないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    好きな先生

    私が好きな先生の1人。

    絵も好きだし、ストーリーも簡単かと思ったら突拍子もないから見ていて『えー、こんな展開!?』って驚きます。
    お互いの相手に対して、どうしていくのか、これから二人がどうなるのか、最後にはどうなってしまうのか………
    父親、母親、周りも全て巻き込んでどんな感じになるのかこの先が楽しみです♪
    ぜひ読んでいただきたいです♪

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー