みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ひやひやドキドキ
沙羅と睡蓮。性格も好きなものも男は男らしく女は女らしくのこの時代では男女逆となってしまいます。二人とも才色兼備で麗しく産まれてきたばかりに波紋をよんでいきます。まだ読み始めたばかりですが、どうなってしまうのか、二人の恋愛対象は異性なのか同姓なのかもわからずドキドキしながら読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作品は、ちょっと話が難しかったです。ネタがよくわからないところもありました。悪くはないですけどね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
姫君と若君。見た目、性格が真逆それならそうと入れ替わって成長。大人になってから色んな感情が出てきてこれから先がどうなるのか
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少女漫画
イケメン 美女 そうでない人がそれぞれ似ていて見分けがつきません。
ずっとセクシャルマイノリティーですすんでいくお話しかと思ったら不倫もテーマの一つなんですね。少女漫画風でしたがだんだん面白くなってきました。
実は女だと知って恋愛にすすんでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レビューが良かったから読んでみたけど、途中、ストーリーが難しくて飛ばしながらでした。歴史好きにはいいのかなぁとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あり!?
絵が綺麗なんで読み始めました。こんなにもバレないものなのか!?と思うような設定です。現代ではないから通用するんでしょうが、こんな鈍感なひとばかりだとコントみたいにみえてきます…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お話も絵も少し難しいです!
昔のお話みたいだったけどそっくりさんが性別も偽って入れ替わるってお話?!by ごこう-
0
-
-
3.0
古典大好き
とりかえばやのアレンジですね。
なかなか、書きこまれています。
古典が題材なだけに大きい話は動かせない分どんなアレンジかと楽しみです。
姫の美しさは圧巻の絵です。
読んでいきます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑で難しいしうえ、長いお話なので飽きるかなと思いましたがどんどん読み進めるうちに理解出来ていき面白いです。でも1度読むとハマります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
双子のような側室の子供たち
大臣家の二人の側室にそれぞれ同じ時期に男の子と女の子が産まれた。側室同士仲良く、往き来させ、すくすくと育っていったが、性格が真逆であった❗
女の子は男の子のやっている武術や文学がすきで、男の子は女の子がやっている唄や楽器が好きで、内緒で二人、とりかわって生活していた。by 匿名希望-
0
-