みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(99ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,282件
評価5 46% 1,495
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
981 - 990件目/全1,495件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    (T_T)

    ネタバレ レビューを表示する

    私もまだ小さい子供がいて、いつかは同じような状況になると思う。そんな時に感じることとかを想像してしまうし、本当にこんなに一生懸命になってくれる人がいたら安心するだらうな〜と思う。いい方向に変わってる^_^

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感

    凄く丁寧に描かれているので思わず入り込んでしまいます。
    又短編なので少しずつ読むことができるのも良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    病児保育ってありがたい!

    私は利用することはありませんでしたが、子どもが熱を出した時はとりあえず、座薬いれてました・・・。子どもたちごめんよ

    母親になったら何でも出来ると思っていたものが、仕事も母親も妻も出来なくなった時に焦る!焦るけど誰にも相談出来なくて更に泥沼とか・・・
    これからお母さんになる人、お母さんになってる人みなさんに読んで頂きたい作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    凄い、色々と内容は重いです。
    でも病児保育の現実を知れたり、主人公が少しずつ成長していくのが見ていて楽しかったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    うちの近くにも病児保育が欲しいです。切実に!!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    凄く好きな漫画です

    少しずつ内容が理解できてきて、楽しく読ませていただいています。恋の方もなかなか進まないと感じますが、人として惹かれるものがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    病児保育がどこでも誰でも利用しやすく、増えていくといいかな、と思いました。
    子育ては難しいですから…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私もワーキングマザーなので、子供が熱を出したときの気持ちが痛いほどわかります。2話目の復帰したての呼び出しで疲れきっちゃった美容部員のママさんや、保育士のママさんの話は読んでて涙が出ました(私も保育士だからかもしれません)。現実的に訪問型病児保育は料金が高く、我が家では利用は厳しいですが、もう少しリーズナブルで利用しやすいものが増えていくといいなと切に願います。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    どの話も泣いてしまいます。涙無しでは見られない。泣きたい気分の時に丁度いい!それぞれは短編で読みやすいので、おススメ

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とても良かった

    泣けるところでは泣けて、笑えるところでは笑える

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー