みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,281件
評価5 46% 1,494
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
951 - 960件目/全1,180件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    子供ができて、漫画で描かれてる事がリアルか綺麗事か分かるようになった
    この漫画は半々くらい
    でも、最後をやさしい気持ちで読み終れるから明日も笑顔で頑張ろうと思える

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    小さい子供を持つ親の苦労がしっかり描かれて、共感してます。
    この作品を見ながら「私もこうだった〜」と昔を思い出してます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    働きながら子育てしており、病児保育も時々利用しているため共感できることがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    うーむずかしい。

    ネタバレ レビューを表示する

    病児保育が必要な今の職場環境を肯定することはしたくないんですが、変わらない環境のゆえに子育てで辛い思いをしている人にこんな形で助けの手があるんだなぁと気づかされました。
    願わくば現実世界でも、このストーリーのように温かい気持ちの職員が病児保育に携わるかたであることを…。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    共感します

    子供をもっていて働いている親ならすごく共感できるエピソードがたくさんあります!主人公もなんだかかわいいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    切ないです

    ドラマにもなりましたね。ドラマは私は見てませんが。虐待の話とかも出て来て胸が苦しくなりますが、心が温かくなる話もたくさんあります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    何気なく読みはじめてみましたが、面白いです。実際に自分が共働きで働いて子供を保育園に預けているのですごく感情移入させられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    泣いた

    主人公の人生に泣けた。
    保育士してるので親の気持ち、保育園としての立場などなど考えさせらた。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が卵アレルギーを持っていたので、そのお話の時はちょっとイラッとしました。ただ、お話自体はサクッと読み進められるものです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    病児保育士の話ですがシリアス過ぎないので、読んでいて辛くなりすぎる事がないのでいいです。変にリアルに書いてないから、スラスラ読めます。主人公ちゃんが頑張る姿は、純粋に応援したくなります。たまごアレルギーの子の回は、あー言う年寄り実際いるなとイラッとしました。あと主人公ちゃんの家族の事が、この先どうなるのかとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー