みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,281件
評価5 46% 1,494
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
831 - 840件目/全2,611件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    読んでて刺さる。
    そして、子育て中の自分が疲れてたんだなと思った。

    漫画自体、そもそも面白いけどなんか急にまとめられて終わった。
    そこが残念だったなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    泣けます

    広告からきました。自分の子供と重ねてしまい、涙腺がやばいです。登場する子供たちの健気な姿に胸がきゅんとなります。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    毎回うるうる

    子供が2人います。
    すごくためになることもあれば、救われることもあるこのストーリー
    これからもよみ続けたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分読み終わりました。

    他の方のレビューを見ると主人公の二人はくっつかないのかな。

    ハッピーエンドがいいのにな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    保育園に子供を預けて働く同じ母親として、気持ちが痛いほど伝わり、涙なしではみられません。色んな事考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になります!

    病児保育はまだまだ知られていませんが、働くママには必須で、子供の具合はそれぞれ違うので、自分の子供にも役に立ちました。
    家族の事情や子供の目線に、いち早く気づいてくれて、身近にあったらお願いしたくなります。

    主人公の桃子に、イケメンの朝比奈さんの恋の行方も楽しめます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    働く母親としてはいろいろと思うところがありました。
    子供たちを見てくださる保育士さんには感謝の想いしかありませんが、色んなお母さんがいますからね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    その家庭それぞれの状況があり、第三者としてできること、できないことがあるんだなぁと…
    色々と考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    子育ての大変さを思い出して、読んでてついつい泣いちゃいちゃいます。こんな素敵なベビーシッターさんがいたら、ママ達も救われるだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマからハマりましたが

    ドラマでハマり原作を読んでみたくなったので読み始めましたがドラマもいいけど原作の方が好きだなぁと思うくらいとても良きです。改めて色々なことも学べたりするお勉強にもなりました。この作品をもっとみんなに見てもらって病児保育の大変さを知ってもらいたいです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー