【ネタバレあり】37.5℃の涙のレビューと感想(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんなにきれいに行きっこないと思いつつ、読んでしまいます。
主人公の闇は少しずつ溶けていきますが、完全にはならないのが切ない。by もじゃー-
0
-
-
5.0
病児保育士さんのお話。ももちゃんの家族の話も見ていて辛いですがお姉さんだけが理解してくれて救われたかな。朝比奈さんとこはるちゃんと幸せになってほしい!田舎にも病児保育士さんいないかな(泣)
by comiki-
0
-
-
3.0
働いてる親が子供の病気では仕事は休めない。
そんな時に病理保育士さんに預けます。
そばにいてあげたくてもいれない。
仕事と子育てでの葛藤が描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々と考えさせられました。
子供を育てる大変さとか涙なしではみれないです
桃子と朝比奈さんの
関係も気になりますね
早く、続きが見たいです
TVも見てましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てから漫画を読み始めました。絵が可愛い。自分自身、ワーキングマザーであり保育士でありなので、共感できる部分も多く楽しんで読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らなかった存在!
病児保育士という仕事があったことを知らなかった。主人公が、子供を助けたくて奮闘する日々を描いています!が、初めは迷惑がられるけど、だんだん感謝されたり、周りを変えて行ったり、楽しめるSTORYです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
とても良い作品!
最初は小さい子供がいる私がすごく共感できて見はまったけど、恋愛関係も絡んできて、胸がキュンとします⤴
早く続きが見たいです❗by himarin-
0
-
-
4.0
気持ちが。。
読んでいて、私も2歳の子供がいますので
気持ちが落ちてきます。
続きを読みたい人もいるかもですが、私は感情移入しすぎて無理でした。by ゆう225-
0
-
-
4.0
タイトルが頭から離れず、ついつい購入して読んでしまいました。自身の仕事も子どもとたずさわる仕事なので、親御さんの気持ちを改めて知ることが出来ました。育児と仕事の両立は難しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の闇
病児保育ひとつ取っても、子供あの愛情のあるなしが別れるなぁと思いました。
子供を愛してるからこその病児保育、愛していないから病児保育。
子育てについて考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-