みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ボーダーライン
37.5℃のボーダーライン。
各々の家庭で事情が異なりながら、どうしても子どもを預けないといけないときに“当たり前”と思いながら預けるか、“どうしても仕方ないから預かってもらう”って思うか。
“お金を払ってるから”の一言で図々しくされるとイラッとくる部分もすごく共感できるし、なぜここまでなったかも考えないと余計に腹が立つ。
たぶん、そこには本質的なことが大きくズレている大人の影響が子どもに飛び火して辛い思いをしてるんだなと思いました。by Ryang-
0
-
-
4.0
好き嫌いは別れるかもしれない( ̄□ ̄;)!!
絵が可愛くて好き!
現代の育児と医療について考えさせられる内容。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマで見ていて、それからこちらを読みました。家庭にはいろいろな事情がある。そこに踏み込んで気づかせてあげれるのがすごいです。笑顔ができない主人公も面白く感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病気の子をおいて仕事に行くって辛いですよね。仕事を休めるものなら休みたい。でも限度があって…
働くママの辛いところです。by ダブルカオル-
0
-
-
4.0
感動します
まだ途中までしか読んでいませんが、涙なしには見れませんでした。
子どもは本当にお母さんが大好きで、お母さんの愛情を感じて安心するんだなと改めて思いました。
私も小さな子どもがいるので、これを読むたび抱きしめたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きなマンガが無料で読めてうれしいです!
元々好きな漫画家さんだし、話もおもしろい!
ドラマ化もよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を産んでからやっと子育てしながら働くことの大変さ、母親にのし掛かる子供への責任を痛感した。子供が熱出したら対応するのはやっぱり母親。そのへんとかすごく共感しながら読む作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
以前、ドラマをみていたので漫画はどんなかんじなのか興味深く読みました!
漫画、、、面白いです!ドラマの印象が強かったんですが今はスッカリ漫画にやられてます♪by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深いですね
とても深い。
子供のことって難しい。
子供は意外に大人びてたり、
色々な面があるから。
素敵なお話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
罪悪感が
仕事を休むって、罪悪感に苛まれます。嘘ついてるわけじゃないのに、子供のことなのに。。すみません申し訳ないですって謝りながら、たまに子供にあたることもあったりして、何してんだろって。。身につまされる思いで読みました。
by 匿名希望-
0
-