【ネタバレあり】37.5℃の涙のレビューと感想(58ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
2025/10/23 10:00まで 本作品の 1~ 67話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全283話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられますね。
育児は1人で出来ない。
いろいろな人のパターンがあり読み切りで読みやすい。
桃ちゃんの笑顔怖いけど笑えます。
病児保育とかあるんですね。
子供ってすぐ高熱出るしその度に仕事早退や休まなきゃ行けない時に代わりに面倒見てくれるだけでかなり助かります。
子供の側にいたいけど働かないと暮らしていけない。
親も辛いですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前にも他のサイトで読んだことがありましたが、無料お試し分があったのでまた読んでみました。病児保育士の桃子ちゃんが主人公です。とても愛に溢れる人なのに、それは表情にはなかなか出せない。それは桃子ちゃん自身が虐待されて育ったからです。
現代の色々な問題が取り入れられていて、漫画なのでどれもうまく解決していきます。現実はそんなに簡単ではないかもしれませんが、以前私はこの漫画で病児保育士を初めて知りましたし、そういう何かを知るきっかけや考えるきっかけになるのはとてもいいことだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き嫌いは分かれるかもしれませんが
働く親と子供との問題が描かれています。
実際は配偶者に理解してもらえず
協力的になっていくパターンは少なく、母親が働きながらワンオペ育児をする事もまだまだ多い世の中だと思います。
思わず見いってしまう作品です。
是非男性や子供が生まれるまえにも読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける・・・
母親なら気持ちがわかる、子育てあるある子どもの熱・・・!
私自身は病児保育は預けたことはないけど、母親の仕事を気にして無理しようとする子どもの健気さと、出来るものなら一緒にいたいのにそうも言えない母親の葛藤が胸に迫る。
病気の時くらい一緒にいてあげたい、でも出来ない。そんな母親を失格だと無責任に責めるようなことだけはいけないと思わせる良作です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病児保育士って
絵がかわいいし、子供をもつ母親として病児保育士ってどんなものなんだろって感じで読み始めました。子供相手にするって本当に大変だなーってあらためて実感。こういう仕事って本当に子供好きな人じゃないとできないわ。読んでて不本意だろ!って思う部分もあったりして、主人公の桃に感情移入してしまう。桃もちゃんと幸せになればいいなぁー
by runa124-
0
-
-
4.0
面白いです。
自分が子どもを持つようになったからか、とても共感して読めるところがありました!
子どもを持つ母親の育児と仕事の両立、ここに描かれている通り、病気になったときに保育園にいけず仕事を休まなくてはいけない…
病児保育のありがたさがよくわかるお話しです。このような訪問型の病児保育が身近にあるとすごくいいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病児保育の現状にスポットを当てても
作品はすっごく面白いです!単行本を買いたいと思えるくらい。
ただ星4つにしたのは主人公の生き方にスポットが当たってるため「病児保育」についての内容が足りないなと。
それでも保育士として女性として成長する主人公は魅力的で大好きですし他の登場人物(主人公の親、兄除く)にも愛着沸きました。
登場人物を応援したくなるし続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初
最初の方はすごく良かった!話も設定も、とにかく面白くて課金してどんどん読んでました。働く親や子供の事とか、すごく考えさせられる内容だった。
いつからかな…朝比奈さんとくっついたあたりからなんか普通の恋愛漫画になったし、絵も崩れてる時が多い。
もっと病児保育に重点を置いたまま進めて欲しかった。途中から購入してないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育ての
子供の子育てのこと
病気になったときのこと
家族との付き合い
いろいろ考えさせられます。
恋の行方も目を離せないし。
とにかくたくさんの見所があって、
ドキドキしながら見ています。
ドラマ化されたらうれしいな。
勉強になるし、
ドキドキもするので
大好きな漫画です
オススメです(^^)(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
ネタバレありのレビューです。
自分自身、ワーキングマザーなので、話中のママ達が辛かった時の自分に重なり、代弁してくれているようで、号泣しながら読んでしまいました。最後は救いのある展開も嬉しい。
仕事しながらの子育てって大変だけど、だからこそ、やっぱり子供・家族がいて良かった!って改めて思えました。我が家も山を越えるたび、絆が深まっている気がします。
主人公もだんだん幸せになっていく兆候が表れて終わっていたので、そんなに不満はありませんが、続きがあるなら絶対読みたいですby 匿名希望-
0
-