みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32
301 - 310件目/全519件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    タイトルに

    よく聞いたことのあるタイトルでしたので、気になって読んでみました。37.5度ってなんだ?と思っていたけど、そこが大事な境界線なのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    泣いた

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめはなぜその仕事を選んだのかわからなかったし、笑えないからって理由で前の保育園をくびになるのがわかる!でも、知識があって家でみてくれるひとがいると助かる!子供に対する愛がみれてないた偶然おねえちゃんの子供をたすけることになったが、ももこ自身育った環境が異常!お父さんはもっとはやくたすけるべきだった

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ひとりでの子育ては必ず誰かの助けご必要。そのためにはお金も必要だし、自分の理想をあきらめることも必要。いろいろと考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これだけこどもを育てるのが大変な世の中でこどもを産む人のエゴがガチで理解できない!!
    こどもは生まれた段階ですでに不幸ですね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    色々考えさせられる作品だと思います。
    絵が可愛いのと話が面白いのでほっこりしながら読みました。
    続き見たいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    他人の子を自分の子供とは思えないけど、それに近い同等の愛情で接するのはこの仕事ならではなのかなぁ。
    色々と考えさせられる内容です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    働かないと食べていけないけど、子供を病気で置いてくわけにもいかないから、親って難しいですよね。大変だな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    メディア化されて、観ていました。
    原作は無料のみですが。。
    すごく勉強になるおはなしでした!
    メディアと原作、少しちがうみたいですが。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    乳児と未就学児を持つ親として、読んでいて辛い部分もありました。
    私自身は専業主婦なので、子供が体調不良のときは付きっきりで看ていられますが働く親としてはそうもいかないのが現実ですよね。
    色々考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    つらい

    こどもの熱が出るたび、病児保育や病児シッターを探しまくっていた私には、ちょっと重たくて、読み進めるのがつらいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー