みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32
261 - 270件目/全519件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    すごくいい話

    でもあんなにひねくれた子相手は大変。
    親だったり環境のせいなのはわかる、わかるけど私ならイラッとしちゃうよ。
    すごいお仕事だなと感心してしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なつかしや

    これ、ドラマにもなりましたよね。話はリアルなかんじがします。でも個人的に子どもの絵のタッチが気に入らないです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    自分にも、子どもがまだ保育園に預けていた時、学童に入れていたとを似たようなことあったなぁと思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    広告から

    広告から気になって購入しました。
    現実にもこんな所があったら救われる人が増えるんだろうなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    懐かしー!前ドラマであったよね!そんなに前じゃないけど、、、三、四年前くらい?病児保育って仕事も楽じゃないよね、、、そしてシンママさんやシンファザさんも大変だよね、、、子供が病気した時くらい側にいてやりたいけどできないもんね、、

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子供の話は面白い

    面白いんだけど、ラブ要素いらないかな〜
    もっと子供との関係を掘り下げてほしかった。

    子供を預ける親の気持ちも複雑なんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    心温まるストーリー

    主人公も、周りの人も暖かくてほんわかするストーリーです。話が進むにつれ主人公が強くなっていくのが見て取れます。子供がいる方には感情移入していいと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    (^o^)

    まだ1話しか読んでいませんが、
    こうゆうシングルマザーいるなって。
    仕事優先ですこしなら大丈夫だろうって。
    現実えがいてるみたい。。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    子供が冷めた目をする?

    幼稚園児がふざけではない悟り系の考え方をしてして、冷静に親や社会を考えようとしているなんて。自分が幼稚園児の時にはなかった。賢いといえばそうなんだろうが、希望がないとか弱い思いを幼い子供に持って欲しくない。差し出す手の大事さを知った話。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    病児保育

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てをしている私、こんな思いをさせないようにって思いながら読み進めてました。病児保育というものがあるのも、この漫画で知り、自分の地域にある事も知れた。
    ただ、亡くなった奥さんから、主人公とくっつくところは、複雑な気持ちになった。もし自分が死んだら、夫はこんな風に他の人を受け入れるのかもなぁ、と思ってみてしまいました!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー