【ネタバレあり】37.5℃の涙のレビューと感想(26ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32
251 - 260件目/全672件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    旦那が育児に非協力的。よくある悩みだと思いますが、主人公が自分のことを相手に伝えていなかったことに気づく描写が、素晴らしいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマで見た。
    まさに育児真っ只中で、同じ思いや悩みで、何度も泣いた。
    子供の立場、親の立場、第三者の立場、それぞれの立場でとても深く考えさせられる素晴らしいストーリー。
    だからこそ、
    もっと絵がうまいと伝わるのに…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    凄くわかります。近くに親などがいない場合は子供が熱出したら自分が休まないとですが、生活もあるからつらいですよね。シングルマザーだったら余計ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良いです。

    くじけそうになったら、読み返してます。桃子みたいに強く優しくなりたい。色んな子育てのありかたを桃子達が教えてくれているように思います。元気がもらえる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    お姉さんとだけでもきちんと交流が出来るようになって本当に良かった。もっともっとお母さんが働きやすい社会になればいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    もちろん子どもは大事なんだけど、いっぱいいっぱいになってしまうお母さんの気持ちも分かる…。やっぱり子育てには周りのサポートが必要不可欠だなぁと思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    自分と置き換えた

    37.5度。連絡が来るか来ないかのボーダーラインとなる体温。なによりも子供が大事だからこそ、子供な出すSOSには早く気づかないとと思った。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    いろいろな家庭があり考え方がありそれぞれの見え方がある中で、大事だと思う気持ちを大切に一生懸命頑張らないとなと、考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公の桃ちゃんが過去の辛いことを抱えながら上手く笑えない中でも子どものことを必死に考え行動する姿に引き込まれついつい読んでしまいました!!
    毎回毎回癖のある家庭に送られることはそうそうないだろうけれど、どれも子育て家庭なら有り得そうな出来事ばかりでで色々考えさせられる内容でもあり、続きが気になっています!
    タイトルで気になって購入したのですが、ドラマになっていたとは知らず。。。
    作品を読み終えたらドラマも見てみたいなと思っています。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    保育園に子供預ける 大変さ

    37.5は保育園に子供を預けることができる
    体温の上限で それよりあがれば 預けられない だから 病児保育士がいる

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー